
エクストラ構築のセキタンザン
昨日のLOS Weeklyは寝落ちしてて最終戦までは見られなかったのですが、衝撃的な結果で終わりましたね。
結局あの後寝ちゃったんですがセキタンザン優勝だったみたいですね。エクストラの環境図もどんどん変わっていくなぁ pic.twitter.com/KmWEzsQQz6
— 本気のグドラ使い (@honkingdra) December 11, 2020
日本のエクストラレギュレーションに相当するExpanded Formatで行われたこの大会。主にスタンダードを主戦場とし、エクストラ環境ではなかなか注目されることのなかったセキタンザンが優勝を果たしたことが、大きな話題になっています。
これが優勝したセキタンザンの構築です。日本のスタンダードでもよく見かけたマグカルゴの特性「じならし」とヤレユータンの特性「さるぢえ」を使って展開しながら戦っていく構築のようですね。現行のスタンダードではハイパーボールがA落ちで使えなくなった(※Aマークのカードが使える台湾レギュレーションでは禁止カードに指定)ことからもわかるようにボール類が乏しく、ポケモン通信(再録されていないせいでシングル相場がノーマルで600円越えと高いのはひどい!)やしんかのおこうなどを駆使してもなかなかカルゴやセキタンザンを揃えるのが難しく、初動の安定の悪さが課題となっていました。しかし、エクストラではそのハイパーボールが使えるほか、展開にエクストラ特有の強力なカードを数多く活用できるため、スタンダードと比べて安定度はかなり上がっているといえます。
マッチアップ表(サイド数は不明)
予選ラウンド(BO1、スイスドロー8回戦)
○ 三神ザシアン
○ ドラパルトVMAX
○ ドリュウズLO
○ スピードザシアン
○ ピカゼク
○ ピカゼク(Tord選手)
× ピカゼク
○ ゲコゾロ
7勝1敗 予選2位通過
決勝トーナメント(BO3、上位8名)
○2-1 ドラパルトVMAX
○2-1 ゲコゾロ
○2-0 ピカゼク(Tord選手)
予選6回戦と決勝では、日本でもすっかり名前の知られるようになったあのTord選手を破っています。ピカゼクに対して闘弱点を突けることから相性的に有利なセキタンザン(実際、大会中のマッチアップで対ピカゼクはセキタンザン側の11勝4敗と大きく勝ち越しています)。Tord選手だけに限らず、大会全体まで見渡すとピカゼクは132人中13人と2番人気の派閥でした。環境を的確に読み切ったチョイスが光ったのでしょうか。
また、海外で特に人気の高いピカゼクだけでなく、エクストラ特有の強力なデッキにはゾロアークGX、カビゴンVMAX、ゲコゾロなど優秀なカードに闘弱点のものが数多くあることから、それらの弱点を突けるセキタンザンはかなり強そうです。日本のエクストラ環境で使うには、オカルトマニアやサイレントラボなどの特性ロック戦法を得意としたデッキが多く潜んでいるため、じならしによる展開が活きにくい点も多々ありますが、海外の環境だとオカルトマニアが禁止カードに指定されており、サイレントラボの入ったデッキの最大勢力であるラボネクも日本ほど数が多くない状況にあるため、特性を封じられることが日本の環境ほど少ないという点が、じならし+さるぢえギミックによる運用に対する後押しになっているように思います。
日本の環境で使うのであれば、オロヨノ相手がかなり厳しめのマッチアップになりそうな気がするので、そこをどう克服するかが鍵になると思います。キョダイフンセキを撃つには4エネ必要と重く、ふんかだんでは打点の増強を持っても、相手が闘抵抗を持っているためストロングエネ1枚では2パンできません。また、苦労してエネを揃えたとしても、相手にはペイルムーンGXでエネを全破壊するという対抗策があるため、一筋縄ではいきません。そして、相手がダストダスを立てるとカルゴやヤレユータンのギミックが機能しなくなるので、それを克服する手段も欲しいところです。
ただ、メタ読みさえうまくいけばモクナシ以外のデッキにはうまいこと戦えるだけのポテンシャルを持っているデッキだと思うので、これから使う人もどんどん増えていくと思います。悪や雷系のデッキはじゃくてんほけんの採用も視野に入りそうですね。セキタンザンという新しい勢力が加わったことでエクストラの環境はどう変わっていくのか、環境の動向についてはこれから楽しみにしながら見ていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
