![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21221245/rectangle_large_type_2_ff42ab17862487717f001d7e62bcbb26.jpeg?width=1200)
昨日聴いたラジオ番組 3/18
最近色々なメディアで話題になってた「100日後に死ぬワニ」がついに明日死ぬと聞いて驚いてます。
■ライブ聴取
・レコメン!12時台(文化放送)
今週はレコメン→乃木坂ANN→テレ東佐久間ANN0の流れの中でチャンネルを変えたくなかったので、チャンネルを変えずに通しで聴けるKBS京都でエリアフリー参戦しました。KBSだとレコメンフルネットしているので23:45からの女心研究してみた……のコーナーも聴けるのは大きいですね。
今週はいつものオテンキのりさんと堀ちゃんの2人ではなく、ゲストにプリン会の2人を迎えて展開していました。
このあとは、#堀未央奈 ちゃん、#鈴木絢音 ちゃん、#渡辺みり愛 ちゃん(乃木坂46)生登場!
— レコメン! (@reco_oshirase) March 18, 2020
「プリン会」ついに揃い踏みです!
……でも、名前が変わったとか?
スマホでも聴けます!(某動画サイトの1/500の通信量※番組調べ)
⇒https://t.co/jmB0MuHqDc#reco1134 #乃木坂46 pic.twitter.com/0x54SlAB04
しかし、何やら名前が変わったとか?でリスナーが変わった後の名前を予想していました。そして中々当たらないリスナー達。結局正解は出ることなく番組終了でした。新しい名前はとあるお店の名前が由来とか分かるわけねえだろ!(笑)名前が出せないのは権利関係か何かが絡んでるんでしょうか。
・乃木坂46のオールナイトニッポン(ニッポン放送)
今週はレコメンの項でも話したようにKBSから参戦しました。こちらはレコメンと違って通常放送。
今週は「学生時代の謎の思い出グランプリ!」というテーマでメールを募集していましたが相変わらずカオスでしたね。「学校祭の模擬店では3年生しか調理品を出せない」「中庭の椅子には3年生しか座れない」とか謎のルールがあったところがかなり多いみたいで驚きました。新幹線に乗る練習して「君たち遅かったからこれじゃ横浜行けない」とか何なんでしょうかね。避難訓練じゃあるまいし。というか団体予約なら乗車の波がだいたい落ち着くまで新幹線側が待ってくれそうな気もするんですけどね。どうなんでしょう。
来週は新しいシングルが発売当日ということでゲストが来るみたいで、誰が来るのか楽しみです。大物ゲストでもブッキングできてるのかな?発表できないということはまだ決まってなさそうだけど。
・佐久間宣行のオールナイトニッポンZERO(ニッポン放送)
レコメンからの流れでKBS京都からエリアフリーで参戦しました。
今週はこの番組の準レギュラー(だから準レギュラーって扱い何だよ!笑)とされているキアヌ・リーブスが出演する映画「ジョン・ウィック」が人気投票を行うことに関連して、番組が散々キアヌをいじったことから公式に見つかり、話題にされることに。映画側が番組にプレゼントを持ってきてくれて、キアヌのサイン争奪戦とは驚きましたね。そんなわけで、キアヌ・リーブスのような真面目なキアヌリスナーからキアヌのような真面目なエピソードすなわちキアヌエピソードを募集かけることに。
うわーっ💥
— ポニーキャニオン映画部公式 (@ponycanyon_eiga) March 18, 2020
佐久間宣行のオールナイトニッポン0 @SakumaANN0 ではキアヌリスナーからのキアヌエピソードを募集しております!
キアヌ・リーブスLOVE🔥
#キアヌ・リーブス#ジョン・ウィック#ブルー・ダイアモンド#佐久間宣行ANN0
キアヌエピソードね…。
— 映画『ジョン・ウィック:パラベラム』 (@johnwickjp) March 18, 2020
#キアヌ・リーブス#ジョン・ウィック#ブルー・ダイアモンド#佐久間宣行ANN0 https://t.co/ykdw3vMppF
これ要は真面目な人のエピソード送ればよくてキアヌ関係なくね?って思っていたら早速番組の趣旨とは関係なく普通にキアヌ・リーブスをライブで見たエピソードが読まれる始末。カオスすぎね、これ?って思いました。キアヌ以外のトークも十分ぶっ飛んでいて、佐久間さんが洗濯をしようとベランダに出たら嫁が気づかずに内側から鍵をかけてしまい家の部屋にしばらく戻れなかったというカオスぶりを発揮。それに苦労して室内に戻ってきたのに嫁に謝られるどころか「フリートークで喋れるじゃん!」なんだよそれ。
来週はゲストに「水曜日のダウンタウン」「オールスター後夜祭」など数々の人気番組を手掛けた藤井健太郎さんがなんとオールナイトニッポンの裏番組JUNKとしてLFと長く覇権を争っているTBSから参戦。以前の加地さんといい他局の製作陣を連れてくる佐久間さんのブッキングには本当に驚くばかりです。この調子でアルピーも呼んでくれたら思い残すことはないんですけど、佐久間さんは関わりが薄いから難しいんでしょうかね。1部の乃木坂新内が新作シングル発売を記念してゲストを呼ぶ週に合わせてゲストを呼んでくるあたりは新内の番組からの流れを意識しているのでしょうか?それともただの偶然なんでしょうか?気になります。
※当日、タイムフリーで聴取した番組はありませんでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![本気のグドラ使いさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28934081/profile_7e79897c9b6558f164948c5bcac9c31a.png?width=600&crop=1:1,smart)