マガジンのカバー画像

1からやり直す英語コーチング

7
英語コーチングに興味のある方、今度こそ英語学習を継続したい方、英語迷子を卒業したい方に向けた記事です
運営しているクリエイター

#いま私にできること

英語コーチングは独学とは違うの?[やり直し英語学習・TOEIC/英検・英会話]

今までの記事をお読みになった方の中には 「英語コーチングって、殆ど独学なんじゃないの!?」 と思った方もいるかもしれませんよね。 確かに、単語も文法も学ぶのはクライアントさん本人ですから、コーチは何のためにいるのでしょう(笑) 英語コーチングについての過去の記事はこちらから↓ コーチの役割クライアントさんの殆どの方が独学でやってみて、色んなサービスを試してみても英語力が上がらなかった方なのではないでしょうか。 私もそうでした… やるべき事はなんとなくわかってはいる、でも、

なぜ、英語学習に英語コーチングを選んだのか?[やり直し英語・TOEIC/英検・英会話]

英語関連のサービスは昔から山の様にありますが、数年前、私が自分の英語力を上げる為に、なぜ英語コーチングを選んだのかをnoteします。これをお読みいただければ、英語コーチングへの信頼感がぐぐぐーっとあがるのではないでしょうか^^ そもそも、英語コーチング以外は全て試した(笑) 私自身、海外への長期留学という方法以外は全て試したのではないかと思っています(笑) あるあるですが↓ これだけで大丈夫! これだけであなたは英語ペラペラ! 聞き流すだけ~ みたいな教材やサービス そし

実際、英語コーチングで英語力はあがるの?[英語学習・英会話・TOEIC・英検]

実際のところ、英語力は本当にあがるのか? 何が得られる? そして、その後は?? をnoteしたいと思います。 英語力は本当に上がる?結論からいうと…上がります(笑) そして、低額、高額、会社、個人、色々なサービスがありますが、どのサービスを受けてもあがります(笑)間違いなく!! なぜなら、学習計画をたててくれて、それに沿って学習して、わからなかったら質問に答えてくれて、毎日のチャットサポートや面談があって、モチベーション維持も楽ですから。 ただ、ここで気を付けないといけな