![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94527562/rectangle_large_type_2_1905cd0d709ed871908d3e9d4b1a23b9.png?width=1200)
2022年私的まとめ -変化・連節・動静-
多趣味なオタクが生き延びた1年の備忘録
(追記:普通に書き切れなくて元旦の3時になっても書いています。それだけ書くことが多いってことに感謝)
(追記2:気になったことがあったら随時追加してます)
祖父と自分の入院のこと
今年2月半ばに祖父が亡くなった。20年間足しげく通った大阪帰省もこれからは頻度がぐっと減ることになる。
(最後にいた老人ホームが茨木だったので葬式の一切も茨木だった)
おじいちゃんにさよならを pic.twitter.com/KlG3160llO
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) February 19, 2022
また5月頭には自分が脳出血を発症し自力で119通報→搬送→検査→即入院となり、5月いっぱいは病床でリハビリ生活をしていた。
【お知らせ】
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) May 3, 2022
3日夜21時ごろ、左半身の感覚麻痺が発生したため自力で119番通報し緊急搬送され、検査の結果、脳出血と診断されました。
命に別状はないものの、左半身に麻痺が残っており、また出血が再発する可能性がある為、しばらくの間入院生活となります。 pic.twitter.com/95xdVakQSJ
後日、搬送のMRIやCTを見せてもらったのだが、出血があと数ミリ広がっていたら全身不随になってた可能性もあったらしい。
そんな状態で九死に一生を得るというか、奇跡的にも軽度の後遺症で済んだので早い段階から左手は動かせるようになっていた。
左足もリハビリを頑張った結果、約1か月で退院することができた。
今は発症前とほぼ同様に生活することができている。
(温度感・触感などに今も後遺症はある)
左手の現状2
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) May 7, 2022
500gぐらいなら持てるし、ある程度投げれる pic.twitter.com/MYM9hfkfan
【お知らせ】
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) May 30, 2022
今月頭より脳出血で入院していましたが、リハビリの結果無事に退院しました! pic.twitter.com/Z3E2ME4cWN
DJのこと
自分のDJの話
まずは今年の出演履歴を以下に記す。なおリンク付きのものはMixcloudで聞くことができる。
1/22 サン喰ら#02 (Discord)
3/5 第七回創奏音楽祭 (Discord)
5/13 それでも配信がしたいッ!! 第11話 (Twitch)
7/16 サン喰ら#03 (Discord)
8/5 それでも配信がしたいッ!! 第12話 (Twitch)
8/21 すてぃ~誕生日祭 (現地・Discord)
9/2 第九回創奏音楽祭 (Discord)
11/4 それでも配信がしたいッ!! 第13話 (Twitch)
11/11 雑ボカ 〜雑にボカロをかけれる会〜 第6回 (VRChat)
上半期は祖父や自分の入院があり活動自体かなり抑えめでしたが、下半期は平均して月1回ペースでDJをすることができ、計9回の出演をすることができた。
今年は今までよりブラッシュアップして「ボーカロイド」をメインジャンル、「ロック」「アニリミ・ハードコア」をサブジャンルとして軸を据えてDJをしたり楽曲を集めたりしていた。
結果としてボカロDJとして自身のDJ活動の方向性を確かなものにできたと自負している。
特に年内最後の出演となった「雑ボカ 〜雑にボカロをかけれる会〜 第6回」ではボカロイベントにボカロDJとして出演することができた。
HMD(Quest2)を買ってVRになってから初めてVRChat内でDJをする機会ということもあり、最初に話を頂いてから3か月間ずっと自問自答しつつ、今出せるベストを出し切ることができた。
この出演に合わせてDJロゴを作ったりもした。ロゴがあるとなんかVRDJっぽいイメージがあるので。
2023年は就活と同人活動の都合により3月までをいったん一区切りとし、それ以降は一旦DJは活動休止して夏コミと就活が終わり次第再開する予定である。
なお現状3月までにDJが4件確定しているのでお楽しみに。
#雑ボカ pic.twitter.com/Gik1PF1ELG
— MQL-まくらぎゅ 1/7 TBA (@Nqi_Keynote) November 11, 2022
【🌟再録動画投稿🌟】
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) November 23, 2022
先々週の #雑ボカ 第6回の再録動画を投稿しました!
「僕と私の半生」というテーマで。VRになってから初めてVRChatでDJをした際の再現をしました(ギミック込み)!
セットリストは2枚目です!
YouTube→ https://t.co/sAecuoLljH
niconico→ https://t.co/tS9njPDt1u pic.twitter.com/frimVmxBq8
それと前回の #雑ボカ の出演に合わせてDJ用のロゴを作りました(マキナスをAviUtl&ibisで改変)
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) November 23, 2022
今後ロゴ等が必要な場合はこのロゴを使用していくのでよろしくお願いします!!! pic.twitter.com/iXyQUQhrIe
また今年は主に後進の新人DJの支援やイベントのバックアップなど、今までよりも裏方としての活動が増えたという実感がある。
これまではほぼ同期ないし先輩DJと共に活動をすることが多かったので、自分が教わることの方が圧倒的に多かった。それが夏ごろにお勉強鯖(Discordにある多目的サーバー)に入ってからはそこにいる新人DJや、新たにDJを始めようとする人への技術的サポートを行うことが増えて行った実感がある。
先輩から口伝されたソフトの活用法や、国内では本当に人口の少ないマウスDJ(マウス1本でDJをする)の始め方から応用テクニックを教えたりしていた。あとは通話でいろいろアドバイスを勝手に飛ばしつつ、時にはイベントのタイムキーパーや直前準備での連絡役など思い返せばいろいろやってました。
裏方するのも楽しいので来年以降も気軽に手伝いに行きます。
創奏音楽祭の話
創奏音楽祭として大きなトピックは2つ、一つはリアルイベントへのイベント参加、もう一つは参加フォーム破壊である。
まず今年5月に川崎・CLUB CITTA'で開催されたVtuber楽曲中心イベント「Vの宴2022」に、自分が実質的に代表を務める「創奏音楽祭」がイベントとして参加した。
#Vの宴2022 に #創奏音楽祭 からharukaroboが出演します!!!
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) April 18, 2022
また過去に不眠鯖で出演された方が(運営含め)合計19人出演します!!!!!
5/21の夜は川崎で会いましょう!!! https://t.co/e2CX1mPvy4
また創奏スタッフより
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) April 18, 2022
Z!€mαが単独出演
皐月渚が #ぶいおれんす から
Nemonoika #SUPERCHAT から#創奏音楽祭 が初出演だったDJのうち
白影が #V_Rmix から
ИULLが #ミライテキカワイイ から
それぞれ #Vの宴2022 に出演します!
加えて創奏スタッフのうち、すいまが運営サポートとして参加します
また過去に #創奏音楽祭 や #不眠音楽祭 のDJ部門に参加された方では
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) April 18, 2022
モラルタ、トゥッティ、jun-G、くげぬま、10SAI、WINDY、Lapis、やまんマン、みゅー、chaosgroove、mønobright、非暮、LAKUの各DJ&VJが出演します!!!
よろしくお願いします!!!!!
(当方調べ・敬称略)
創奏音楽祭からはスタッフの一人であるharukaroboが出演、また過去に創奏音楽祭に出たDJは計19名(harukarobo含む)が出演した。
特にGREENフロアでは創奏に出たことあるDJが6枠連続(うち4人は不眠鯖発)となり、創奏スタッフ同士のフロア引継ぎも行われ実質的な「同窓会」の形相を呈していたという話も聞いた。
あいにく自分は入院中であったが、多くの人からあの日の熱について聴くことができた。もし2023年もあるのであれば今度こそは参加したいと願っている。
あの日の夜、音で踊った全員に「大好き!」の声を自分も返せるように。
良いなぁ! #Vの宴2022 pic.twitter.com/Ze8s1EloWE
— ただのYuuma (@umiiro0917) May 21, 2022
創奏、やっとる #Vの宴2022 pic.twitter.com/tXhnx7iNSk
— Tight (@Night575) May 21, 2022
GREEN本当に創奏音楽祭って感じする
— Mαchi(まち) (@Clock_492) May 21, 2022
#Vの宴2022
創奏音楽祭 あった #Vの宴2022
— 𝗺𝗮𝗴𝘂𝗿𝗼 (@maguro869) May 21, 2022
#Vの宴2022 【セットリスト】
— harukarobo (@harukarobo) May 22, 2022
GREEN 24:30 #創奏音楽祭 よりharukaroboでした!
皆様本当にありがとうございました!!!!すっごく楽しかったです!!!!!!!!
GREENフロアずーっとアツくて盛り上がって本当に良かった…!!!! pic.twitter.com/GBuQ04Mpra
また9月に大阪で開催される予定だったVTuber楽曲DJフェス「V-FESTIVAL2022」にも創奏音楽祭として参加した。
残念ながら当日の台風の為当該イベント自体は延期になったが、代替イベントとなった「ぶいおふ」に、創奏スタッフの一人であるAliceryが出演した。
【告知】
— Sleepless_ (@no_non_rem) August 1, 2022
VTuber楽曲メインの大型リアルイベント に当Discordサーバーも参加します!!!
🗓 9/24(土) 13:00-20:00
🚩 大阪心斎橋 CLUB JOULE
💳 ¥4000(+1D)
こちらのイベントに不眠鯖から #創奏音楽祭 としてAliceryがDJ出演します
イベント詳細→ https://t.co/9clAlKi47B
<本郷> https://t.co/qvIgGFJy3A pic.twitter.com/xHBcibtKuQ
4Fフロア
— 🪄社畜マン・たくみん丸🪄 (@sub_no_submaru) September 24, 2022
お次は創奏音楽祭のターン!!#ぶいおふ pic.twitter.com/tvcg89zjJU
#ぶいおふ
— POGO/DJ反故 (@pogo_voc) September 24, 2022
DJ Alicery from 奏創音楽祭 pic.twitter.com/KKhz8G9tWf
次に、創奏音楽祭ではミスを減らし円滑にイベント運営が行えるよう、昨年よりGoogle Formを用いてDJ/VJの演者募集を行っているが、今年に入り参加希望者が増加したことにより応募が秒殺される事件が度々発生した。
第9回 #創奏音楽祭 の前期DJ募集ですが開始3分で店員に達したため締め切らせていただきました!!!
— Sleepless_ (@no_non_rem) July 18, 2022
後期DJ募集は今週金曜、7/21の21時より行います!!!!!
<本郷> https://t.co/NVgGytf3K8 pic.twitter.com/sLw1qJ9kTi
第10回 #創奏音楽祭 の前期DJ募集ですが開始1分半で定員に達したため締め切らせていただきました!!!
— Sleepless_ (@no_non_rem) October 16, 2022
VJ追加募集は引き続き10/25(火)まで行っております!!!!!
<本郷> https://t.co/jIOmHNGGA1 pic.twitter.com/Su3TlQmbyT
応募フォームでは先着順で定員に達したら応募できなくなるように設定を行っているが、どうやら定員に達してからフォームが閉まるまでにおおよそ3秒ほどのラグがあるようで、前回はついに応募フォームが破壊(定員以上に受け付けてしまう)される事態が発生したために急遽増枠するなどの対応も発生した。
【お知らせ】
— Sleepless_ (@no_non_rem) October 21, 2022
第10回 #創奏音楽祭 の追加DJ募集につきまして。
今回、後期DJ募集が想定を上回る応募速度により、定員を1名超えて応募受付を終了しました。
その為今回は特例として "3枠のみ" 追加でDJの募集をさせて頂きます。
募集開始日時:10/22(土) 21:00~ https://t.co/6RBzaVmcaK
こちらの問題に関しては次回以降先行枠の募集を減らし通常枠の定員を増やす、フォーム自体の改修を行い溢れないようにするなどの対策を行っていく。
また、私自身来年は就活・卒業研究・同人活動で創奏音楽祭に携われる時間が減少することや、他のスタッフも多忙になりつつあることを鑑み、年末にスタッフを3人増員した。
その結果、来年以降は以下のメンバーで創奏音楽祭を運営していくことになる。
【お知らせ】#創奏音楽祭 の運営を主に行う創奏スタッフですが、イベントを継続開催するために増員を行い、以下の三名が新たにスタッフとして加わりました。
— Sleepless_ (@no_non_rem) December 15, 2022
Mαchi
Tight
maguro
変更後の鯖運営陣は画像の通りとなります。
今後も不眠鯖をよろしくお願いします。
<本郷> pic.twitter.com/i8BEHeDKUa
旅行のこと
社会情勢が変わり、外出できる機会が大きく増えた。
主な遠出を記すとこんな感じ。
・1/6 秋葉原(大雪の日)
・2/12 高槻(帰省)・茨木・吹田
・2/16〜2/22 高槻(帰省)・茨木(葬式)・大阪(カラオケ)・堺・京都
・3/20 秋葉原・渋谷(クラブ)
・4/8 葛飾(カラオケ)
・4/24 平和島@M3(音楽系即売会)
・6/3 横浜(カラオケ)
・6/10 横須賀
・6/17 川崎
・6/23 清瀬-秋津
・7/3 池袋@ボーマス(ボカロ系即売会)
・7/17 秋葉原・荒川線
・7/23 高槻(帰省)・和泉・大阪(ハルカス)
・7/27 新宿・秋葉原
・8/1 東京メガループ(大回り)
・8/9 横浜(カラオケ)(野球観戦)
・8/13 ビックサイト@夏コミ(1日目)
・8/21 鶯谷(DJ現地)
・9/22 羽田(ライブ)
・10/8 秋葉原
・10/29 新宿・渋谷(ライブ)
・10/30 平和島@M3(音楽系即売会)・大黒
・11/12 平和島@ボーマス(ボカロ系即売会)
・12/10 高円寺・渋谷(クラブ)
・12/30 ビックサイト@冬コミ(1日目)
(インターン・就活関連は除く)
今年頭は祖父関連で頻繁に大阪へ、幻覚を見に行ったことも何度かありました。
きっとこれも「幻覚」だから pic.twitter.com/2AigbtqwKv
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) February 12, 2022
何年か前に見た記憶を尋ねて pic.twitter.com/8uBAc5Lwiw
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) February 20, 2022
あべのハルカスで優勝した pic.twitter.com/FUVkjQYwgp
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) July 24, 2022
誰かに逢いに行く合間で乗りつぶしをしたり。
北大阪急行線初乗車&完乗 pic.twitter.com/deRrHK9nJ4
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) February 12, 2022
南海汐見橋線初乗車&完乗 pic.twitter.com/KNrgBx6hOe
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) July 23, 2022
野球観戦したり、ライブを見に行ったり、個展を見に行ったり。
名物唐揚げらしい pic.twitter.com/GrLLJFtdju
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) August 9, 2022
ヒトリエ Summer flight tour 2022
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) September 22, 2022
ラストのZepp Haneda公演に行ってました
最高の音楽をありがとうございました pic.twitter.com/eqb4qG93au
1stワンマンライブ、1部2部とも参加しました
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) October 29, 2022
何もかも最高の空間で、泣いたり笑ったり
沢山の感情と愛をありがとうございました
改めて1stワンマンライブお疲れ様でした!!!本当に良かったよ!!!!!#jellygirl pic.twitter.com/9WiJKu5qtk
改めて #水井軒間個展 に行ってきました報告を。
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) December 10, 2022
自分のここ3年間ぐらいの人生をガラリと変えてくれた恩人が、ついに個展を開いたので高円寺のマチモへ。
壁一面に飾られた直筆の絵画から感じるエネルギーと、探していた救いの手掛を見いだすことができました。
これからも影ながら応援しています。 pic.twitter.com/VDDeQDxsfI
即売会に一般・サークル合わせて6回行ったりした。
(サークル側の話は後述)
ボーマス47
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) July 3, 2022
今日はlain(@lainisnotrain )のサークルで売り子をしています、本郷みもみです!
私はI am Jelly girlのサコッシュと18年GTミクさんのキーホルダーをつけています!!!
何卒!!!!! https://t.co/97xWtTivL4 pic.twitter.com/8WFGDkjsfH
コミックマーケット100 1日目無事閉会!!! pic.twitter.com/YxtWzXl10l
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) August 13, 2022
今日のM3のハイライト、VRCの夕凪柚衣ちゃんアバターでずっと軒間先生の服着てたらついにフレンドが実物買ってたことかもしれん pic.twitter.com/ZfdDqNuF4s
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) October 30, 2022
創作と同人のこと
まず今年の創作物一覧を以下に記す。
・動画投稿3作(UTAUカバー×2・鉄道音MAD×1)
・合作参加1作(イラスト)
動画投稿の話
去年に引き続きにをとは&海月ねうの活動記念日と誕生日に合わせてUTAUカバー2作を投稿することができた。
3月の誕生日のときは法事絡みで自分に時間が無かったこともありUSTとMixをやといちさんに依頼した。前年10月の動画でやといちさんの楽曲を使用していたのでそこからの逆コラボとなった。
【♪新作UTAUカバー♪】
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) March 2, 2022
葵木ゴウさんの「サマーフィルム」を海月ねうちゃんに歌ってもらいました
UST&Mixをやといちさん( @nyure6 )が、動画を私が制作しました!
改めて海月ねう4周年&をとは3周年おめでとうございます!
N:https://t.co/zHKONcNkW7
Y:https://t.co/6GkCAnBv9y#海月ねう #をとは pic.twitter.com/T9zduVl2LD
また、今年のUTAUカバーでは2作ともトレスではあるが自分で絵を描くことができた。
【♪新作UTAUカバー♪】
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) October 27, 2022
mawariさんの「whirlwind」を海月ねうちゃんに歌ってもらいました。
をとはさん20歳の誕生日おめでとうございます!!!
niconico:https://t.co/B8Bn9HeG91
YouTube:https://t.co/El9ijhdHmW#海月ねう #をとは pic.twitter.com/ydFLr2iV7o
さらに今年は4年ぶりに鉄道音MADに挑戦した。
自分が小学生のころから見てた下車作者と共に作品を創れたのはとても大きな機会だった。
合作内合作の形で音声担当として芦原みくにさんと、また写真提供でみやきゅーさんとVRRFメンバーで作れたのも良かった。
【🚞動画告知🚞】
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) October 15, 2022
きらら鉄道合作「きらら鉄路協奏曲(レイルウェイズ・コンチェルト)」にて、17パートえちぜん鉄道の動画担当で参加させていただきました!!!
また音声担当のみくに(@PC_9801DX )と4年ぶりに合作しました!
Youtube→ https://t.co/gjhVfDPNQr
niconico→ https://t.co/Cf7ssgrdAA https://t.co/D0yeAjg3Uc pic.twitter.com/27TDlPVD8U
直接的な動画編集とは異なるが、AviUtlで画像編集することが今年になって一気に増えた。
先述のDJロゴもAviUtlで大半は作ったし、以下の通り何枚か広告素材を作ってみやきゅーさんに渡したりもした。
ちょっとしたものであれば気軽に作れるようになったので、もっと活用していきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1672515240880-A4P3uBwDVI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672515355293-U8LqafpVas.png?width=1200)
同人活動の話
今年は作品制作自体は充電期間として行ってこなかったが、代わりに即売会にサークル側で加わる機会ができた。
ボーマスでは2回とも正規の売り子として、7月時には旧友であるlainの初のサークル参加を手伝い3年半ぶりのサークル参加復帰となった。
また11月回ではlainのサークルと共に、lainの知り合いでこちらも初参加となるぶるーとさんのサークルが隣だったので2サークル共通の売り子をしていた。
ボーマス47 D05の「lain is not Rain」ですが、現在サークル主のlainは離席中です!
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) July 3, 2022
売り子の本郷がサークルにいます pic.twitter.com/dSKcpjNHt1
たまたま合体サークルになったのでぶるーとさんの方にも売り子で座るの図 pic.twitter.com/ibOn7DCx0y
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) November 12, 2022
またコミケでは去年から仲良くなったkrrbyメンバーと共にすることが多かった。
夏コミでは一般参加からサークル撤収の手伝いを行い、冬コミでは同様に一般参加から臨時で売り子の手伝いとサークル撤収の手伝いを行った。
来年の夏コミでは自らのサークルで参加予定なので予行練習を兼ねていい経験になった。
有明TSSに行くも窓口が閉鎖してたの巻
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) August 13, 2022
閑咲さんと三品さんは盛大に見送られながら東京主幹へ
残り3人は各自ゆりかもめ・りんかい線・都バスへ pic.twitter.com/BsYIcYAvSt
サークル主も売り子も挨拶回りに出たので、急遽代打でプ-07b「Limpid Path」(三品湊さん)の売り子をしています pic.twitter.com/MOJIEImVfg
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) December 30, 2022
お手伝いしてた2サークル(ふらいんぐえびふらい・Limpid Path)は共に撤収完了しました!
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) December 30, 2022
改めてお会いした方々お疲れ様でした! pic.twitter.com/SCLcKq4k1K
また少女終末旅行合同誌第三弾の企画を本格的にスタートした、23年夏コミ(C102)での頒布を予定し参加者を募っている。
春以降は本格的に同人に専念する予定である。
【合同誌募集告知】
— サークル「Yuraiz-miuber」@GLT合同3「運星」参加者募集中 (@Yuraiz_miuber) September 23, 2022
少女終末旅行の非公式合同誌第三弾の募集を開始しました!
参加予定の方はこのアカウントか主宰(@Hongo_mimomi )のDMまでご連絡ください!!! #少女終末合同誌
題名:運星 -Girls Last Planet-
頒布:2023年夏C102(予定)
募集内容の詳細はリンク先へ!https://t.co/BZmottV0BW pic.twitter.com/rGIMBeUVLe
VRのこと
自分のアバターの話
今年6月頃に突然、閑咲あめさんがVRoidでの3Dアバター制作練習の一環として、自分のTwitterのヘッダー画像(20年3月にふかさんに描いてもらったもの)作成をしていた。
あまりにも急な出来事でびっくりしたが、いきなりファンメイドアバター(しかもオリジナル)が生えてくるとは思ってもなかった。
ちゃちゃっとVRoidでみもみんを作ってみた pic.twitter.com/TU8RAsFnUO
— 閑咲あめ@melon (@ametie_k3ki_) June 17, 2022
その後閑咲さんといろいろやりとりをして、VRCなどで閑咲さんが作ったアバターを使えるようになった。
また度々閑咲さんによってアバターにアップデートが入っている。本当に感謝しかない。
閑咲あめさん(@ametie_k3ki_ )に「本郷みもみ(代理)」のアバターを作っていただきました!!!!!!!!!!
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) June 18, 2022
マジでイラスト通りのアバターが送られてきてすごい!かわいい!!!となっています
ありがとうございました!!!!!!!! https://t.co/tPlxXeMQLK pic.twitter.com/1Dp3TXRaQe
7月には閑咲さんも参加しているDiscordサーバー(krrbyroom)でDJをする機会があったので、新アバターでDJをしたらイラストも描いてもらった。
#サン喰ら #Krrbyroom みもみんのDJ要素BPMマシマシで楽しかった 作ったアバタ-がたくさん動いてるの見れてよかったです pic.twitter.com/eRQMxcdZa8
— 閑咲あめ@melon (@ametie_k3ki_) July 16, 2022
生演奏イベントの話
今年の入院前は主に生演奏系のイベントに行っていた。VR被って踊る楽しさを覚えたのもこの頃だった。ちょうど春休みだったので大学もなく毎日ログインしていたのを覚えている。
退院後はなかなか時間が合わなかったが、たまに顔を出したりしている。
きっとVRChatをやっていなかったらリアルでバンドライブを見に行ったりも無かったし、楽器を演奏できる人ともこんなに出会えなかっただろうなと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1672502319707-E6Mko17ipx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672503784666-QiSiS0dlov.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672504108614-HoZ592St43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672504132833-WVuYqS7SHT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672498411393-FNylisvxyO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672504028186-adCWA0M5HF.png?width=1200)
VR野球盤の話
年明け前から入院を挟んで秋ごろまではVRC草野球に傾倒していた。最初は全くうまくいかなかったが、春先頃からピッチャーとして、夏ごろからはバッターとしても活躍することができた。
特に11月に開かれたVRC草野球秋季大会では7年来の旧友や野球盤で出会った仲間たちと一緒に準優勝まで行くことができたのでとても達成感があった。
また途中からは選手としてではなく、スタッフや記録員としてVRC草野球に関わることが増えて行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1672504220652-8ap6WVXInb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672504267966-6pXDkYtMzM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672512243691-XHz11TVON5.png?width=1200)
最近習得した160km/hのフォークがいい感じに録画できたので記録として pic.twitter.com/VBjz6rLzt1
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) August 23, 2022
![](https://assets.st-note.com/img/1672504629643-39vZjn5l5S.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672498521419-cRAH5rQbKs.jpg?width=1200)
DJイベントの話
一昨年から変わらず、一年を通じてDJイベントによく行った。
こちらでもVR爆踊りは変わらず、またカメラが使えるようになったのでいろいろ写真を撮った記憶がある。
リアルではなかなかクラブに行けない代わりにVRでいろんなクラブに行った。中には創奏の運営をしながら行ったり、1日に何件もはしごしたり、同時に2イベントに行ったりもした。
11月には念願のVRCでのVRDJデビューも果たし、充実の1年だった。
自分の出演以外では11月末のボカぶいの後にVRボカロDJで記念撮影ができたのが記憶に強く残っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1672504473315-5y4zfE9kUq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672504529110-gM4DumpsvB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672505401550-nN6329V5bp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508788528-ARqrSKI2ZQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672504820445-xHJ6H6qf13.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672505358624-6n1DIWuB4M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672498626069-PpEmmpjWYC.png?width=1200)
雑多な話
Quest2を21年末に買って、VRになってからとにかくVRChatにinすることが増えた。その結果いろんな人と出会いが増えたし、自撮りも増えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1672508518429-F8nNF8Fl4T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508542733-iMlqbrBZq2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508594496-dWrCjlZlvu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508645871-Ngr2m1iRSu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508667399-Hn37KhwB55.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508900049-4yCQ9p4Vyq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508721130-FdmbApOAYI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508947923-foU7V3ZAby.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672508971811-LsLHFWPVWG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672509049291-Zipt281oXZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672509154504-OwT5Wh8x6D.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672509407212-dpKS8KAaG7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672509666936-xvog2IBK5l.png?width=1200)
また外部からVRChatに勧誘したり、新人案内することも増えた。23年も生活の一つとして暮らしていきたいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1672509465580-D7B4dbPAsc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672509435088-tBbzWnkrO1.png?width=1200)
大学のこと
2年後期は順調、3年前期は入院もあり大変でしたがいくつか単位を取れ、なんとか4年で大学卒業できそうです。
23年は就活と卒研があるので上手いことやっていきたいね。
春学期の成績は修得単位が12/19単位+認定1単位、GPAは1.53でした
— 本郷みもみ@夕暮 (@Hongo_mimomi) September 22, 2022
GW中に脳出血して1ヶ月入院&退院後1ヶ月オンライン授業しつつリハビリっての考えたらよくやってるのでは〜〜〜????
4回生進級が98単位、卒業認定が124単位なのでまだまだ頑張ります💪💪💪 pic.twitter.com/4wnKl7LHqz
~おわり~
PS.活動報告とか定期的にforiioにまとめてます、よしなに