![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126022456/rectangle_large_type_2_f82791511fc62f4352f47a111429fe64.jpg?width=1200)
第97回本果寺寄席 満員御礼でした!
11月26日(日)、湖西市新居町内での第97回本果寺寄席「瀧川鯉昇の会」は、満員御礼で終了出来ました。
私自身が前座として、高座を務めている為、お寺の本堂では、あまり上下をひろげたくありません。このような理由で、客席のMAXを68又は78席としてきたのですが、今回は、ご予約開始の9月26日から一ヶ月で78席満席となりました。
そこで、お席亭のご住職と相談して、座布団20席、イス80席に変更しました。結果、100名様にご予約いただいたのですが、インフルエンザ感染などでキャンセルが続きましたが、大人93+小学生2人の大入満員となりました。ありがとうございました。
当日の演目は、
私、喜六家清八「看板のピン」
瀧川鯉昇 「二番煎じ」「餃子問答」
でした。
終演後の抽選会では、師匠の色紙、手拭い、私の蒐集品から、落語コミック、落語ガチャの上方出囃子、来年の笑点カレンダー、そして、そして、宝くじを入れた「大入袋」などの景品、何と15点!楽しい愉しい時間となりました。
次回は、年明けの3月31日(日)17時開演、第98回本果寺寄席「金原亭馬治の会」です。詳細が決まりましたら、ご案内させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122825565/picture_pc_2ce5af78a7686e478239f106ff955143.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122825568/picture_pc_911bd509e95a1be88d4bcac4e8693a27.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122825733/picture_pc_e9b60c4dc28b7422d399d29bbfc9a7cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122825763/picture_pc_6247db2169e65e845c45ee548ed7bbdd.jpg?width=1200)