![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75567163/rectangle_large_type_2_9a1d5c27e866d432476489ff61116a99.png?width=1200)
国際遠距離!乗り越え方3選!
国際遠距離…ただでさえ離れていて寂しいのに国際遠距離だと簡単には会い行けないし、時差もあるしで一筋縄ではいきませんよね…
そこで今回は国際遠距離を約2年経験し晴れて結婚をした私が感じた乗り越え方をシェアできればなと思っています!それでは行きましょう!!
① 必ず1日一回は連絡を取る
時差もあるし、お互い社会人だと思うように相手との時間をとることは難しいですよね。しかし、毎朝起きたら「おはよう」寝る前に「おやすみ」の一言でも良いのでメッセージを送ってみてください!相手のことを気に掛けている事が伝わりますし、何よりコミュニケーションを毎日取ることが大切だと思います。私たちの場合はアメリカと日本での国際遠距離でしたのでお互い時差のため生活時間は正反対でした。しかし、毎日テキストはしていましたし、週末はビデオ電話もしていました。離れているからこそ毎日のコミュニケーションがキーとなります。お互いの負担にならないように試してみてください!
② ビデオ電話デート
当たり前ですが遠距離恋愛のため、直接会ってデートなんて夢のまた夢の話(笑)。会える日まで我慢ですが、ちょっとクリエイティブに考えるだけで遠距離恋愛でもデートを楽しめちゃいます!例えば週末にビデオ電話を繋いで同じ料理を作って食べるディナーデートはいかがでしょうか?その後は同じ映画を同時に再生して映画ナイトも楽しめちゃいます♪ 私たちもよくお互いポップコーンを用意して映画デートを開催していました!会えなくたってデートできちゃうんです!お試しあれ!
③ たまにはプレゼント交換
一年には何回もイベントがありますね!誕生日、クリスマス、記念日にバレンタインデー。楽しいイベントを遠距離恋愛だからと言って楽しまないのはもったいない!お互いのことを思って手紙やちょっとしたギフトを送ってみてください。私たちが遠距離恋愛の間に交わした手紙は数え切れません。テキストも嬉しいけれど、手紙でのメッセージもまた格段と嬉しいものです。今はお花を届けるサービスもありますので是非パートナーを笑顔にしてくださいね!
まとめ
今回は私に経験を基に乗り越え方を書いてみました。この他にもありましたら是非コメントで教えてください!
今は離れていて辛いと思いますが、その分会えた時の喜びは言葉に出来ません。国際遠距離をしている皆様の幸せを願っています♡