ぬるまゆダイビング01/ぬるまゆスタイル
こんにちは。
Rayです。
今日からダイビング記事のシリーズを始めます。
デジタルおえかき練習のお題がほしくて、なんかしら記事を書こうと思いまして。
これまでダイビングをやってきて感じていることを参考までにという感じで、書きたいことがピックアップできたので「ぬるまゆダイビング」というシリーズ名で投稿していきたいと思います。
一週間おきに、10回の予定です。
まず初回は、私がどんなダイバーなのか、ご紹介しようかなと思います。
私がダイビングを始めたのは11年前。
ゆるゆるとつづけて、これまでで250本くらい潜っています。
ライセンスはPADIのAOW(通称アドバンス)です。
始めた当初は冬の伊豆とか潜っちゃうようながんばりやさんやったんですが、歳とともに「寒いのムリ」となりすっかりリゾートダイバーに。
ペースも最近はGWとお盆の長期休みにだけ潜りに行く程度です。
自称「ぬるまゆスタイル」なダイビングやと思っていて、でもまあそれにしては、続いてるほうなんやない?
というくらいの立ち位置かなと。
そいでは、私のダイビングの傾向がわかる数値情報をいくつか。
・これまでに潜ったダイビングエリア別の
本数の割合をグラフにしてみました。
全ダイビングのログが残っていたので!すごい!
どこで何本潜ったのかまとめてみました。
全期間で見ると伊豆ダイバーぽいですが、ダイビング始めて5年目までと6年目以降に分けると大幅なぬるまゆ化が見てとれますねー
最近は沖縄離島とGBR(オーストラリアのグレートバリアリーフ)が主な訪問エリアになっています。
・ダイビングスキルと海の生き物の推し度合を
チャートにしてみました。
(超主観的評価です。)
スキルはしょぼしょぼです。
寒さと流れがとても苦手。
暗いのはわりと大丈夫。(狭いのはちょっと苦手)
生き物の嗜好はワイドかマクロかというよりその生き物の色や形が自分に響くかどうかが推しのポイントな気がします。
カラフルできれいなのと不思議なのが好きです。
このあたりのスキルや嗜好について記事にしていきたいと思っています。
ところで、
なんでダイビングの記事を書こうと思ったのか。
私、あまり人にダイビングをおすすめしてないんです。
なぜかとゆうと、何度も潜るのが怖いと思ったことがあるから。
今も怖いです。
私はとても運よく「怖いを超える何か」に出会えたと思っていて、もし出会えてなければつづかなかったと思います。
それに出会える人ってごく少数なんやないかなあと思います。
おすすめしていないのですが、それでも11年やってきて、自分の人生のけっこうな割合を占める存在になってきたなーということで、こんなにつづけられてるのってなんでかなってのをちゃんと文章にしてみたくなったという感じです。
ダイバーさんに読んでいただく場合は「あーこんなぬるいやつおるんね」
と思われる方が多そうな気がしますが、私と同じように「潜るの怖いけど好き」と思っている方にひとつでも共感してもらえたらいいなと思います。
ダイビングが気になってる非ダイバーさんは、ちゃんとしたダイバーさんが書いた文章を読んだほうがいいと思います笑
でももし読んでいただけるなら私のダイビング愛が伝わるといいなあ。
それでは、がんばりまーす。