見出し画像

FP1級実技試験 PartⅡ 2024年2月11日

控え室で面接試験を待つ間、
設例を読む席へ移動する1分前にプラカードで係の方が教えて下さり、筆記用具と電卓を持って移動する準備をします💦

壁に向かった暗い席で設例を15分読みます⌚

私はPartⅡからです💦

↓↓2月11日PartⅡをご選択下さいませ🙇

https://www.kinzai.or.jp/fp/news-fp/42919.html

共働きの長女Cさんを支えたいAさんと妻Bさん✨
長女Cさんは妊娠されており産休&育休を利用した後、子育てしながら職場復帰の予定👶

社宅から離れて実家に住むか?賃貸を借りるか?
それとも住宅ローンを組んで家を購入しようか?
( ゚д゚)ハッ!、ノーマークの「ペアローン」が!?😱

気になる箇所にマーカーしてフリクションペンで、ど忘れ防止用に、せいの先生の実技PartⅡ定番の
【現 権 需 公 市 税 提 融】を先に書き込みました。
(↓↓動画の2分30秒辺りに解説があります)


15分が過ぎ、面接室へ案内されました🥶

👨‍🏫質問係の面接官は、サーファー系の金色茶髪ロン毛の日焼けサロン男性(40〜50代?)
🧑‍🏫書記係の面接官は、20代位の若い男性

🐝ドア🚪をトントントン

👨‍🏫どうぞお入り下さい

🐝はちみつクッキーと申します。
よろしくお願い致します(ペコリ)

👨‍🏫お掛けになって下さい

🐝失礼いたします(再びペコリ)

👨‍🏫それでは、はちみつさん✨
私が質問をさせて頂きます!どうぞよろしくお願い致します。(私もペコリ)

👨‍🏫設例を読んで頂きましたが、
Aさんから直接聞いて確認する情報を教えて下さい。

🐝➀Aさんのご自宅の取得日、取得費が分かる資料の有無について
➁長女Cさんと夫Dさんのお仕事は転勤の可能性がある仕事、職業なのか?
➂長女Cさんと夫Dさんの収入、所得について確認します。
④長女Cさん夫妻はお子様が大きくなってもAさん夫妻と一緒に住む予定でいるのか?
⑤Aさん、Bさんの健康状態や老後の希望する生活について
⑥AさんとBさんが長女Cさんが仕事で家に不在の場合、子育てを続けられる体力があるのか?

👨‍🏫大事なことを忘れていませんか?
Aさんは上場企業の役員ですよ♪

🐝( ゚д゚)ハッ!失礼いたしました💦
Aさんの収入、所得を確認します💦

👨‍🏫そうですね。Aさんは上場企業の役員なので高収入の可能性が高いですよね✨

👨‍🏫それではFPであるあなた自身が調べて確認することを教えて下さい。

🐝➀現地へ出向き、Aさんのご自宅の建物の状況と
交通量、近隣の環境が子育てに適しているかを確認します。小学校、中学校が近くにあるかも確認します(託児所や保育園、子育て支援センター等が近くにあるか?も言えば良かった…🥲)
➁法務局へ出向き権利関係や公図等を確認します。➂自治体の都市計画課へ出向き、用途地域や都市計画、法令上の制限、今後の開発計画による周辺の変化を確認します。
④近隣の不動産屋さんやインターネット等で需要や相場、取引事例を確認し適正な取引価格を調べます。

👨‍🏫自治体の都市計画課とのことですが、
自治体はどの施設を指しますか?

🐝( ゚д゚)ァ゙ッ!市役所です

👨‍🏫ココよく見て!✨(指差して下さった)

🐝( ゚д゚)ハッ!失礼いたしました💦
東京都S区なので区役所ですね💦

👨‍🏫そうです♪見落としに気をつけましょう✨
それでは「ペアローン」のメリット&デメリットについて教えて下さい。

🐝(キターーー分からない😱💦)
申し訳ございません「ペアローン」について調べまして後ほどご報告いたします🙇

👨‍🏫はちみつさんが思う「ペアローン」について言ってみてもらえませんか?

🐝夫婦二人で力をあわせて組むローンのことですか?。゚(゚´Д`゚)゚。ハズカシー💦

👨‍🏫二人でどのように組むのかな?

🐝二人の収入をあわせて1つの物件の借入額を増やせることでしょうか?🥲(←大間違い)

👨‍🏫ペアローンはね、
1つの物件に対して夫婦それぞれが契約者としてローンを組むことですよ。
夫婦で1つにあわせるのではなく、
夫婦それぞれの収入に応じてローンを組むから
2本のローンを組むことになるよね。
(指🤞を使って分かりやすく説明して下さいました)

🐝ありがとうございます♪勉強になります🙇
(メモ書きする)

👨‍🏫Aさんが二世帯住宅の建築資金を負担してくれますが、区分所有にした場合、課税上どのような問題が生じますか?

🐝将来、Aさんがお亡くなりになった時に小規模宅地の評価減の適用を受ける場合、区分所有登記がされていると80%評価減の対象となりません。
完全分離型であっても区分所有登記をしなければ小規模宅地の特例を受けることができます✨

👨‍🏫Aさんは長女Cさんご家族の為に二世帯住宅の建築費用を出してくれるのですが、節税対策はありますか?

🐝直系尊属からの住宅取得資金の一括贈与の非課税特例でしょうか?

👨‍🏫えっ、違うでしょ!家をリフォームするんだよ!?
(急に声を荒げて)

🐝確か、住宅資金の一括贈与はリフォームでも適用されると勉強したのですが…💦

👨‍🏫Aさんは長女Cさん夫婦の為に何をしたのかな?
(声がだんだん大きく)

🐝贈与です💦

👨‍🏫この場合は?(声のボリューム大)

🐝相続時精算課税制度でしょうか?

👨‍🏫そう!その通り!(声のボリューム特大)
それでは暦年贈与と相続時精算課税制度が令和5年度税制改正大綱で変わったところを教えて下さい。

🐝➀暦年贈与は3年の持ち戻しが7年に変更になりました。延長された4年間は合計で100万円が課税対象になりません。 
➁相続時精算課税制度は110万円の基礎控除が新たに新設され、110万円分は課税対象にならず相続時に加算しなくてよいことになりました。
毎年1円でも贈与があった場合でも申告しないといけなかったのですが、今後110万円を超えない場合は申告不要となりました。

👨‍🏫その通り♪
それでは本事案に該当する専門職業家をあげて下さい。

🐝税理士、土地家屋調査士、測量士、不動産鑑定士、司法書士、宅地建物取引士です。

👨‍🏫税理士は何する人?

🐝具体的な税務相談です。

👨‍🏫測量士と土地家屋調査士の違いは?

🐝測量士は測量が主体の士業で土地の登記は行えません。土地家屋調査士は分筆や土地の区分の表示に関する登記を行う士業です。

👨‍🏫不動産鑑定士は?

🐝正確な測量を基に適正な不動産価格を算出する士業です。

👨‍🏫司法書士は?

🐝所有権保存登記や移転登記などの権利関係の登記を行う士業です。

👨‍🏫宅地建物取引士は?

🐝宅地建物取引業法に関する不動産の媒介、売買に関する取引をする士業です。

👨‍🏫はちみつさ〜ん、ちょっと税務計算して申告して♪と頼まれたらどうしますか?

🐝丁重にお断りして税理士先生にお願いします。

👨‍🏫どうしてですか?

🐝税理士法に抵触するからです。

👨‍🏫分かりました。それでは試験を終わります。
お疲れ様でした。

🐝ありがとうございました(ペコリ)

席を立ってドアの手前で面接官御二方のお顔を見て

🐝貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました(深くペコリ)

〜PartⅡおしまい〜🍀

笑顔でハキハキ元気に答える♪を目標にしていましたがボロボロでした🥲

今回の面接官は少しきつい口調で、やや圧迫面接でしたが随所で助け船を出して下さり優しさを感じました🥹

とにかく無言にならないよう、ピンチになっても下を向かずに面接官の目を見てお話ししたお蔭で最後まで会話が途切れることがありませんでした🙌

…でも、住宅資金の一括贈与の非課税の特例はこの場合のリフォームでも使えるような気がするのですが…?🤔

〜次はPartⅠです〜🌸