
続・当たり前だけど『当たり前』は当たり前じゃない〜2025年の過ごし方〜とどの詰まり『風の時代』って何よ?
また新しい一年がやって来てしまいました。
年末年始は何時もに増して世界中ザワザワと派手な出来事が勃発してそこここでエライコッチャな感じですね。
何となく今年のテーマとして『浄化』という言葉が浮かんでいる。
ここ数年は『破壊と再生』の『破壊』という感じだったけれども、そろそろ次のフェーズに入った感があります。
巳年。
どうやら巳年は『再生と変化』がテーマらしい。
蛇といえば『川』、川といえば『浄化』。
蛇からイメージする『川』は山をチョロチョロ流れるキレイな清水のようなキラキラした川だ。
『浄化』は悪い物や穢れを跡形無く消し去るという感じがする。
ある意味絶対的で暴力的な力技で浄化させられそうなそんな予感。
再生の前のお掃除という感じ。
再生と変化に向かって、もう待ったナシの最終仕上げに入った。
そんな感じがします。
ちなみに、スピリチュアル界隈では2025年はなかなかヤバめな波乱の年になるぞと噂されている。
それでなくともリアルな現実、トランプさんの就任により確実に世界が動く。
もちろん日本の政治も混乱、波乱、いろいろな派手な出来事が確実に起こるでしょうね。
そして、自然界では太陽フレアが去年以上最大のエネルギーが地球に降り注いでくる。
電波障害や災害の誘発などいろいろ影響があるかも知れない。
去年の太陽フレア騒ぎの時に体調不良になる人が多発したようだけど、専門家は人体に影響はないと…私も頭が爆発しそうな位に痛くなったし関係無いわけないと思うんだけどなーとモヤモヤした記憶がある。
スピリチュアル界隈では数年前から『2025年7月に大災難がやって来る』という話が広まっている。
私はあんまり予言系は信じない派なのです。
予言にはポジティブなモノは少ないから楽しくないし、不吉な予言が当たったとして喜べないよね。
私は未来は幾つもあると思っていて、どのルートを選ぶかで行き先がどんどん変わっていくんじゃないかと思う。
そのルートを選ばなければ回避できると思っている。
もし今年大きな災難があるとしたら、腐ったエンタメ界、オールドメディアの崩壊か政界が大きく揺らぐか…天災はもういらないからそういう災難であって欲しいなと思っている。
どっちにしろ弱ったところを海外や怪しい団体に持っていかれないようにチカラある日本人の皆様に頑張って頂きたい。
チカラ無き小さな私たちは悪巧みしている人たちに踊らされないように冷静に。
SNSなんかで声の大きい人たちに引っ張られないようにね。
どうやら『風の時代』とやらに完全に入ったらしい。
数年前から急に出てきたけど『風の時代』って何ぞや。
スピリチュアル界では有名だけど興味ないほとんどの人はナンノコッチャって感じだよね。
とりあえず調べた事を簡単に説明してみる。
西洋占星術(星占いとか星座占いとかそういうやつ)では星の配置によって4つのエレメント(火、地、風、水)に分けられ、各時代が約200年毎にやってくるらしい。
約200年続いた地の時代から風の時代へ数年前から徐々に、そして去年の終わり頃に完全に移行したのだそう。
今までの地の時代は物質的なモノに価値が置かれ、お金や地位、名誉、他人軸、物質的な豊かさが重要視される時代。
これから続く風の時代は目に見えないモノに価値が置かれ、情報、知識、コミュニケーション、自分軸、心の豊かさが重要視される時代だ。
私はこのスピリチュアル界の『風の時代』なるものがどうもピンと来なくて…だからどうしろと?という感想しか持てずにいたんだよね。
とりあえず手当たり次第いろんな方の解説を聞きまくり読みまくった。
そしてやっと何となくわかってきたところだ。
そんでもって、もしかしたら私が今までこのnote書いてきた『生きるヒント』的なやつってそのまま風の時代の生き方じゃね?という結論に。
思い返すと、ここ10〜20年くらい前から少しずつ風の時代に向かって変化しだしているように思う。
私は『風の時代』を知らない状態でその時代の変化を感じていたのかも知れない。
少しづつ『風の時代』に向かい大きく変わったことを簡単に幾つか挙げてみる。
アナログからデジタルへ。
パソコンが登場しネット、そしてスマホが身近になり手に入る情報量が格段に上がる。
リアルでもネットでも気軽に海外へアクセスできるようになり世界中の人と繋がれるようになる。
世界中の人々がより良い場所へ移動、移民が大量発生。
お金の形が変化しだす。
宝石、金属、コイン、紙幣という物質的なリアルな形から、目に見えない取引…クレジットカードに始まりデジタル通貨や電子マネーにポイントなどバーチャルでの様々な取引の形が登場する。
コツコツ体や頭を使って働いて対価を得る以外の様々な稼ぎ方や多様な生活スタイルの選択肢が増える。
権力、地位や家柄などチカラによる絶対的な強者の支配する社会から様々なハラスメントが問題視され出して弱者にも光が当たるようになる。
個人の権利や多様な考えが尊重されるようになる。
ヒエラルキー、権威主義の変化。
あらゆる出来事で二極化、分断が多く起きる。
ナドナド。
突然『風の時代』に切り替わるのではなくてこんな風にすでにゆっくり変化は起きていたと感じるのだ。
これからしばらくは変化の過程でまだまだ混乱続くんだと思う。
私は変化が苦手だ。
よく『風の時代』の話題で『乗り遅れるな』とか『二極化=選択せよ』とか煽るような言葉が目に入る。
…憂鬱だ。
とりあえず、今年いろいろ予期せぬことが起きるとされているという前提で心留めておくと良いことを挙げてみる。
何か起きても、心を揺らしすぎないように冷静に。
メディアSNSで大袈裟な言葉が飛び交っても動揺しないように一歩引いて状況をよく観察して欲しい。
私たち日本人にはその能力は備わっているはずだし。
情報に溺れそうになったら、しばらく離れましょう。
暇つぶしに特段興味の無いネタばかりのSNSの流し見は楽しいデスカ?
フェイクニュースや誇張した表現、嘘と本当が混ぜられた紛らわしい噂など益々増えると思う。
一つのソースに頼らずに、沢山のいろんな立場の人の言葉や対極の意見を聞いて自分で何が正しいかきちんと確かめるようにしましょう。
言葉は人を救うこともあれば闇に追いやることもある。
言葉は毒にも薬にもなる。
用法用量を守って正しく使用しましょう。
人との繋がりを大切に。
一緒にいて楽しくない人と我慢して付き合う必要なんてない。
『友達』と『知り合い』は違う。
ただの知り合いに大事な自分の心と時間を奪われないようにしましょう。
エナジーバンパイアからは全力でうまいこと逃げろ。
お友達や大切な人とのコミュニケーションを大事にしましょう。
リアルの友達がいなくても、ネットだけでの繋がりでも自分の心が満たされるならその人はあなたの大切な人の一人にカウントしていいんじゃないかな。
沢山友達がいれば良いってもんでもない。
何事も量より質。
辛い時は誰かに助けを求めましょう。
『アリガトウ』『ゴメンナサイ』と『好意』『快・不快』はきちんと伝えましょう。
一方的な押し付けにならないように、相手が受け止められるだけの大きさを見極めて。
自分がして欲しい事、されたくない事を感情的にならず丁寧に冷静に伝えましょう。
『察してチャン』にならないように。
人の常識はそれぞれ違う。
言わなきゃわかんないでしょ。
命令や愚痴として伝えるのではなく、一拍おいて整理してから相手に届く言葉を選んで慎重に。
賢くなりましょう。
知識は武器になる。
人との繋がりを大切しましょう。
お互いに助け合って協力して支え合うことで大きな困難も乗り越えられるんだ。
『風のエレメント』と聴いて私はタロットカードの『ソード』が頭に浮かんだ。
タロットは大きく分けて『大アルカナ』と『小アルカナ』の2種があって、その小アルカナはさらに4種類ある。
ワンド(杖、棒)→火のエレメント
ペンタクル(コイン、金貨)→地のエレメント
ソード(剣)→風のエレメント
カップ(杯)→水のエレメント
ソードは武器なので、戦いとか争いとかそういう血なまぐさいイメージだった。
だけどタロットカードのソードは『知識』や『思考』『コミュニケーション』など言葉や交流、『敗北』や『裏切り、スパイ』といった戦略、『ショック』や『落ち込み』『休息』など焦燥や傷心といった『言葉や情報』によって心や頭を動かすようなイメージを表すカードだ。
タロットの勉強をしていたらやっと何となく『風の時代』の過ごし方がわかってきた気がする。
新しい価値観の新しい時代。
せっかくなので何か新しい事に挑戦してみよう。
今までやりたくても出来なかったことに手をつけるチャンスだ。
諦めていたこと、後回しにして忘れていたこと、些細な贅沢、ちょっと面倒くさいこと。
何でもいいのだ。
一歩だけでも前に進めてみよう。
否応なしに変化を強制されるくらいなら、先に自分から飛び込んでしまえ。
私はずっと気になっていたタロットカードを今年始めようと思っている。
今まではタロット占いの動画を見ているだけだったの。
それぞれ人によっていろんなカードの解釈の仕方があってなかなか難しそう。
自分もやってみたかったんだけどずっと勇気がでなかったんだよね。
とりあえず本とカードを手に入れたよ。
何となく向き合う時間が作れなくてまだ触ってないんだけどせっかくだから節目の節分が来たらカードに触れてみようと思う。
今までの『当たり前』は『当たり前』じゃない。
このことを今年は頭の隅に置いておいて欲しい。
何かビックリするようなことが起きたとしても、今までとは違うアプローチをしてみたらうまいこと切り抜けられるかも知れない。
今『当たり前』だと思ってることが実は『特別』で『スペシャル』なことなのだという事だと知って欲しい。
あなたはもう全て持っている。
やりたい事は何でもやってみればいいし、やりたくない事は無理にやらなくて良い。
やれる方法、やらないで済む方法を模索すべし。
今がどんな状況でも、いつでも何歳であろうと今を楽しもう。
今年が終わる頃『大した事なかったね。楽しい一年だった』って思えると良いね。
必要な誰かに必要な言葉が届きますように。
前回年末のnoteに『アロエの花が咲くよ』と、蕾の写真を載せた。
たぶん人生で始めて見るアロエの花だ。
数年に一度、条件が揃わないと咲かないらしい。
なかなか強烈でインパクトのある花が咲いたぞ。
いきなりニョキニョキこんなのが伸びて来たらビビるよ。

蕾が開くのを観察するのってワクワクする
私は植物が地球最強、ヒエラルキーのトップだと思っている

伝わるかな?この迫力
写真には写ってないけど、下の方の葉っぱが枯れてきてた。
文字通り最後に一花咲かせて枯れちゃうのかと思ったけど、根元から新しい枝葉が出てたのよ。
世代交代。
破壊と再生。
新しい始まり。
そしてこの真っ赤なお花は正しく『希望』という感じがする。
アロエは魔除けや邪気を祓う効果があるらしい。
確かに…何か防御力高そうだし。
珍しいモノが見れた。
何だか良い事ありそうだ。
もうすぐ節分です。
今年は2月2日だそうだ。
『鬼は外、福は内』
要らないモノ重たいモノは残らず浄化して軽やかに。
空いたスペースにいっぱい福を呼びこみましょう。
年末辺りからウロチョロとしている邪鬼たちを一網打尽にして風通しの良い私たちの日本に戻そう。
そしてみんなで福を呼び込もう。