![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113877473/rectangle_large_type_2_becd9f2cf9b5d568e2c2c5f1b68df7d1.jpeg?width=1200)
57日後に宅建を合格する日記
建物買取請求権
借地権の存続期間が満了した場合、借地契約の更新がない時は、借地権者は借地権設定者に対して、建物を時価で買い取ることを請求できる。
建物の滅失と再築
借地権の存続期間が満了する前に建物が滅失した時の再築
最初の更新前に滅失した時
借地権設定者の承諾があるとき:承諾日と再築日のうちいずれか早い日から借地権の期間が20年存続する
借地権設定者の承諾がないとき:再築はできるが、借地権の期間は延長しない最初の更新後に滅失した時
借地権設定者の承諾があるとき:承諾日と再築日のうちいずれか早い日から借地権の期間が20年存続する
借地権設定者の承諾がないとき:借地権の存続期間を超えて再築できない
借地権の対抗力
自己を所有者として登記した建物を所有していれば、第三者に対抗できる
いいなと思ったら応援しよう!
![honey_hawk](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65234370/profile_6bdb911b2d39282e7f8279e82512a6bc.png?width=600&crop=1:1,smart)