見出し画像

【かなのブラックな小部屋】クレクレママだってわからなかったんだよなあ

前に抱っこ紐とかを貸す約束していた幼稚園クレクレママが、
借りるっていう話から、貰うっていう話に勝手に変換している・・・。

なんだかんだあったけど、結局抱っこ紐とか、小物系の貸せるものをいくつか貸すことになって、この前、貸したのね。

そしたら

「下の子が使わなくなったら、もう必要ないでしょ」

みたいな話して、貰う気満々なんだけど・・・。

私、最初から最後まで貸す前提で話していたと思うんだけど、
どこであげる話になったんだろう・・・(´_ゝ`)

思考回路が謎すぎる・・・。

てか、うちが三人目欲しいかどうかとか考えないのかな・・・?

今のところ予定があるわけではないけどさ。

このままだと借りパクとかされそうなんだけど・・・。


小学校は違うし、幼稚園卒園したら、
一緒に遊ぶこともなさそうだし・・・。

子どもたちが次年度に年長になるから、
卒園までの間に返してもらわないと、本当に返ってこなくなるかも。

返ってきたとしても、壊れていたり、汚れていたりしそう。

クレクレママってわかるまでは、話しやすいし、
いい人だと思っていたんだけどなあ・・・(´_ゝ`)

とりあえず、借りパクだけはされないように
気を付けて連絡とるようにしよう(;´∀`)

続きは「かなのブラックな小部屋DX」で。


いいなと思ったら応援しよう!