【かなのブラックな小部屋】イヤイヤ期って本当に困る!
下の子のいやいや期が本格的になって、
毎日うんざりするくらい
「いや」「○○じゃない」
言われる( ^ω^)・・・。
これじゃあ親のメンタルがやられちゃう(´・ω・`)
親が言うこと全部否定するんだもん。
第一次反抗期って大事って言われるけど、反抗しすぎでしょう。
何を言っても嫌と言われるからしばらくそっとしておいたら、
それはそれでお気に召さないらしく、泣いて主張するし。
それに構おうとしたら、嫌って言われることの繰り返し・・・。
育児書とかに描いてある対処法とか試すけど、
一時しのぎにしかならないし。
一番困るのは、急いでいるときにいやいや発揮されること。
時間もなくて焦っているのに子どもが思うように動いてくれないと、
ホントにイライラしてしまう・・・。
しかも、体が大きくなってきて、力もついてきたから、
反抗して暴れられると手に負えない。
旦那は、
「俺よりお前の方が上手だから」
とかいって、面倒そうな子どもの対応は全部私に押し付けてくるし。
2人の子どもでしょう!?
わたしだってお手上げだよ!?
でもやらないといけないからやってるだけで。
旦那はただ単に言い訳並べて子どもから逃げてるだけじゃん。
旦那の頼りなさには嫌気がさすわ・・・。
続きは「かなのブラックな小部屋DX」で。