【かなのブラックな小部屋】旦那的は子供と過ごす時間は大切にしたいものではないのかな
旦那の自分がよければそれでよしって考え方が嫌い。
ヒーローが大好きな子どもたちのために、
ヒーローショーに連れて行ったんだけど、
旦那は行きたくないからと留守番していた。
私的には旦那と休日過ごさなくていいから、気が楽でいいんだけど、
子どもたちからしたら、パパと過ごせる貴重な時間。
パパも来ればよかったのにって
子どもが言ったときに複雑な気持ちになった。
旦那的には、子供と過ごす時間は大切にしたいものではないのかな
って思うと、なんだかモヤモヤする。
しかも、ショーの時間に間に合わなそうだったから、
掃除と洗濯干すようにお願いして出て行ったのに、
帰ってきたらまだやってなかったんだけど!
頼まれたこともやらないで、なにしていたと思う!?
最近全然やってなかったテレビゲーム出してきて、
リビングで夢中になってやっていた。
洗濯物は洗濯機に入れっぱなしで、
生乾きのにおいがするから、もう一度洗い直し・・・。
旦那は、
「あ~ごめん。ゲームに夢中になって忘れていた。」
ってまったく反省の色なし。
もうイライラしすぎて、全部自分でやってしまった。
冷静になってから、全部旦那に丸投げすればよかったのにって後悔。
子ども連れて疲れて帰ってきてからの家事はしんどかった・・・。
続きは「かなのブラックな小部屋DX」で。