![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118975962/rectangle_large_type_2_9de77e5007710f3f3ab99072ea07a4fe.jpeg?width=1200)
Sho-Comiイチオシイケメングラビアの浮所飛貴回を当てたい
Sho-Comiイケメングラビアの浮所飛貴回を当てたい。私、いけます。やらせてください。
私は、Sho-Comiという、中高生向けの漫画雑誌で時々掲載される「イチオシイケメングラビア」という企画のファンです。この企画は、ジャニーズJr.のメンバーがさまざまな設定に基づいて、いろいろなシチュエーションでのグラビアを掲載するというもの。ジャニーズJr.を応援していると必然的に王子様風や、高校の先輩風、ドラキュラから女装まで、色々な衣装を着たアイドルの写真を見ることになります。Sho-Comiイチオシイケメングラビアもその類ではあるのですが、その設定が他のアイドル雑誌ではありえなものばかりのブッ飛んだもので、私はそのブッ飛び企画の虜となり、毎月バラバラの時間に手動更新されるSho-Comiの告知ツイートを心待ちにしているのです。
例えば、これ。
\💙本日発売💙/
— Sho-Comi編集部 (@ShoComi1) October 5, 2022
Sho-Comi21号に登場📚🖋
イチオシイケメングラビア拡大版!!#美少年 #那須雄登 くん
新人まんが家のあなたが出版社で出会ったのは、クラスで孤高の存在の彼。
彼は実は売れっ子ラノベ作家で…!?#shocomi pic.twitter.com/ihCUCt2H0d
現役慶應生の那須くんを高校生小説家にして萌えるのではなく、ラノベ作家にしたところにただならぬこだわりを感じます。
\💜💖🤍本日発売🤍💖💜/
— Sho-Comi編集部 (@ShoComi1) March 4, 2022
Sho-Comi7号に登場✨✨
イチオシイケメン初引き出しカラー!
モノクロページには大喜利とインタビューの記事も!ファン必読です😆✨#7MEN侍#佐々木大光 くん#今野大輝 くん#矢花黎 くん
落語研究会に入部したあなたは彼ら3人と強化合宿に行くことに…!?💓 pic.twitter.com/GNMIaLWm5j
https://twitter.com/ShoComi1/status/1599664813466341376
\🤍本日発売🤍/
— Sho-Comi編集部 (@ShoComi1) December 5, 2022
Sho-Comi1号に登場✝️❣️
イチオシイケメングラビア拡大版っっ!!#7MEN侍 #矢花黎 くん
ある日、迷い込んだ城にいたのは同じ落語研究会に所属する矢花くん。
落研部長の彼は吸血鬼の末裔で、あなたは生贄…!?😭💔#shocomi pic.twitter.com/ATbscG8N8Q
初登場時に「落語研究会の部長」という設定だった矢花くんですが、新たに「ヴァンパイアの末裔」という設定が盛り込まれました。
私はSho-Comiイケメングラビアは全て専用ファイルに入れて保管しているのですが、これまでのSho-Comiファイルを見返してみてあることに気づきます。
浮所飛貴のイチオシイケメングラビアがまだきてない
これまでHiHi Jetsの全メンバー、7 MEN 侍の全メンバーがイチオシイケメングラビアに登場していますが、美 少年で唯一浮所くんが登場していないのです。浮所くんはグループ内でも人気メンバーですし、同じ美 少年の那須くんが「ラノベ作家」という狂設定を叩き出したこともあるので、浮所くんのファンの皆さんも彼のイチオシイケメングラビアを心待ちにしているのではないでしょうか。そこで、今回は浮所くんのイチオシイケメングラビアがどの設定で来るのかを考察したいと思います。
大光のSho-comi、落研部員は裏の顔は潜入捜査中の秘密警察だった……!?単勝で行かせていただきます
— 黄桃 (@kimomo_oto) December 9, 2022
https://x.com/ShoComi1/status/1637767483955478529?s=20
\💜本日発売💜/
— Sho-Comi編集部 (@ShoComi1) March 20, 2023
Sho-Comi8号に登場💟
イチオシイケメングラビア!!#7MEN侍 #佐々木大光 くん
落研シリーズ最終回!!
薄暗い路地で同じ部活の大光くんを見かけたあなた。命を狙われていた彼の裏の顔は、とある組織の潜入捜査官…?😨❤️🩹💥#shocomi pic.twitter.com/eNYM9wc2A2
ちなみに、私は佐々木大光の秘密の職業を単勝で当てた実績があります。
過去問研究
まずは、Sho-Comiの過去問を研究しましょう。これまで登場したイチオシイケメングラビアの設定を以下の通りにまとめました。
ちなみに、井上くん橋本くんや、中村くん本髙くんなど、ペアで登場している例もあるのですが、一旦ペア出演は考慮しないものとします。
![](https://assets.st-note.com/img/1697257501916-VNbf6RCt7i.png?width=1200)
現在は別事務所でIMP.として活躍している松井くん、影山くんも出演歴はあり、個人的に佐藤新くんは「隣国の王子」くらいファンタジーな設定が来ると思っていたのにその願い叶わず退所されてしまい非常に残念です。
こうして見るといくつか気づく部分があります。
男子高校生設定
https://x.com/ShoComi1/status/1681922270158262272?s=20
\💚本日発売💛/
— Sho-Comi編集部 (@ShoComi1) July 20, 2023
Sho-Comi16号に登場!
イチオシイケメングラビア
拡大版スペシャル✨✨#7MEN侍#本髙克樹 くん #中村嶺亜 くん
修学旅行の夜、あなたがいる部屋に2人が遊びに来て…!?あなたが選ぶのはどっちの彼?💚💛#shocomi pic.twitter.com/CVg1e6plx3
ペア出演になっているので上記表には含まれていませんが97年生まれの中村くんは26歳の時に「修学旅行」という設定で高校生役を演じています。それ以外についても(学校での描写が一切ない回もあるので断言は難しいのですが)、おそらく全員が男子高校生の設定で出演しています。ゆえに当然浮所くんも男子高校生設定で来るはずです。
部活軸、バイト軸の存在
また、基本的には部活軸とバイト軸の2パターンがあるように感じます。ただ、部活軸は年々減少傾向にあり、単独では2023年2月5日号の岩﨑くん(将棋部)が最後ですが、これも2022年5月20日号の金指くん(オーケストラ部)以来で、あとは全て再登場かペア出演になっています。例外として、佐藤龍我くん「不良少年」は部活でもバイトでもありません。ただこれはかなり例外的なので確率的に今回の予想では除外して問題ないと思います。
これらを考えると浮所くんはバイト軸での出演になる可能性が高いと思います。
普通の高校生ではないこと
当然、「普通の高校生ではないこと」も必要な要素であるように感じます。部活軸は例えば書道部(作間)将棋部(岩﨑)ら、バイト軸はスーパーモデル(松井)、スーパー家政夫(菅田)など。しかしいずれにしても野球やサッカー、軽音部、美術部など、体育会系・文化系問わず定番の部活や登場せず、コンビニやファミレスなどの高校生らしいバイト先も登場しません。強いていえば橋本くんの水泳部はあまり珍しくないのですが、彼はイケメングラビア第一号だったので、ちょっとまだ様子を見ていたのかもしれません。
つまり、部活やバイトといった“所属”にブッ飛んだ個性を入れるのがSho-Comi流になります。これは逆に言うと、部活やバイト以外の“所属”以外に“普通じゃない”要素はあまり入りにくく、「浮所くんは江戸時代からタイムスリップしてきたイケメン武将!?!?」や、「浮所くんの正体は猫!?じつは魔法で高校生の姿に変えられていて!?」というような設定は考えにくいです。(※例外:矢花の高貴なヴァンパイア回彼も落語研究会なので部活軸ではある)
宛て書きがされるのか
イケメングラビアは基本的に宛て書きはされず、アイドル本人のキャラクターとは全く無関係の設定が付与されます。例えば美少年の藤井くんはアメリカンダイナー店員の設定でしたが、このダイナーはローラースケートを履いて接客するという設定も付いていました。ローラースケートといえばHiHi Jetsは普段ローラースケートを履いてパフォーマンスをしているグループなのですが、あえて普段全くローラースケートを履かない美 少年の藤井くんにローラーを履かせるのは、本当に普段のアイドルの姿と全く関係ない設定を付与しているからこそです。他にも現役音大生バンドマンというわかりやすい本人のキャラクターを全て無視してヴァンパイアの末裔になった矢花くん、本人はキックボクシングが趣味なのにヴァイオリン奏者になって駆け落ちしていた金指くんなど、本人のキャラクターは無視されることが多く、むしろ年々その傾向は顕著になっています。
https://x.com/ShoComi1/status/1472921900523618306?s=20
\🍵本日発売🍵/
— Sho-Comi編集部 (@ShoComi1) December 20, 2021
新春2号(デジタル表記:1/10号)に登場!
Sho-Comiイチオシイケメン
❤️#7MEN侍 #本髙克樹 くん❤️
グラビア拡大版スペシャル!🥰
付き合っている彼のお家で2人きりの勉強会✏️彼は家では和服男子で…!?
普段は見れない色気溢れる彼の姿。誰にも言えない秘密の勉強会が始まります💓 pic.twitter.com/B2V4UtI7WT
一方でちょっと宛て書きっぽくなる場合もあります。那須くんのラノベ作家ですが、前述の通り彼は現役慶應生でインテリキャラとしても知られるので、「作家」はなんとなく雰囲気に合っている気がします。同様に早稲田大学の大学院生(当時)の本髙くんも、家で勉強を教わるという設定でした。なので、なんとなく「頭が良い」という設定は引用される傾向があるように感じます。さて、肝心の浮所くんですが、彼も高学歴でクイズ番組に出ることもあるので「頭が良い」という設定が入る可能性はかなり高いです。
予想:浮所飛貴のイケメングラビアとは
以上の傾向を踏まえると浮所くんのイケメングラビアは・男子高校生で・普通じゃないバイトをしていて・インテリであるの3つの要素を満たすものになります。ここで、私の予想は
![](https://assets.st-note.com/img/1697350136293-Cyg5O9mhCW.png?width=1200)
家庭教師でもある浮所くんと同じ学校に通うことになった“あなた”。家ではいつも誠実な彼だけど、学校ではいつもと違うキャラの彼にドキドキが止まらない__________________
これで行かせていただきます。
最近は事務所の状況もありますし、ここまで浮所くんがSho-Comiに出ないのには何かしらの理由があるんだろうなと察しておりますが、いつか浮所くんのSho-Comiが実現した時はケーキを買ってお祝いするつもりです。
Sho-Comiイケメングラビアよ、永遠に_______
〜完〜
こちらの記事もおすすめです