見出し画像

グルテンフリーのクッキー作り!

連続投稿57日目

おはようございます~こんにちは~~~★(夜は省く!)

料理に使う油について
考えてみたんです!
一概に油は特に気にしなくても?!なんて
まさか考えている方、NO,NO!
添加物まみれの油、
体の中で炎症起こしてしまいます!
成分表を確認、大事ですたい!
個人的にはこめ油を使っています。
成分はお米、100%。文句なく安心!
最近、お菓子を作った時に
バターを使用しないでも作れるレシピが
あったのでクッキーを作りました。
米粉とこめ油、ベーキングパウダー、
砂糖はオリゴ糖で。。。

使用したもの。


材料全部入れて混ぜるだけ!
米粉200グラム、他は適当!ただし油は大匙2杯、塩小さじ半分、アーモンドプードル適当!黒砂糖大匙3杯くらい?お好みで!
(適当じゃない!測ってるじゃない!)
ほろほろ状態になったら丸めていく、
サクッという食感ではないけど固いクッキーになりました!


勿論、焼けましたがどうも生地が重い!
レシピの中でココナッツオイル使用!
となっていたのを無視したんです!
結果、米油では重くなる!
べたつきがきつい!などで
これは間違ったなって!(素直じゃないんだから!)
この時はココナッツオイルがなかったので
すぐに買いに行きました!
何しろ、5分で大型スーパーがあるんです!
巨大な冷蔵庫があるようなもんです!
それでココナッツオイルとは?
って調べたのが以下の次第です!

ココナッツオイル使いこなしアイデア

「健康に良さそうだから気になる、
でもココナッツの風味を活かす料理ってそんなにある…?」
トッピングとしてかけたり、スイーツの風味づけにしたり、
調理油として使ったり、使い道は豊富です。
(ココナッツオイルに、甘い「味」は
ありません。ふわっと甘い風味を楽しめます。
コーヒーに溶かしてフレーバーコーヒーに、
バターやマーガリンの代わりに
炒め物の油に使って、エスニック風に
ココナッツカレーに。

温度で性状が変化します
ココナッツオイルは、温度によって
固形状から液体に性状が変化するオイルです。

例えば冷蔵庫に入れると固まりますが、
固めても溶かしても、品質に問題はありません。
「液体のほうがサッとすくいやすい」
「半練り状や固形状のほうが、液だれしにくくて
扱いやすい」など、好みはいろいろ。
製氷皿で小分けにして固めて、
1回分を使いやすくするというアイデアも◎

ココナッツオイルにはココナッツの
香りがしない」無香タイプもあります。
もっといろいろな料理に使いたい方には、
こちらがおすすめ。
料理の風味を変えないため、
和食・洋食・中華、幅広く使えます。

日清有機エキストラバージンココナッツオイル

このメーカーのものを使っています。
伝統的な農法で栽培し、収穫したココヤシ果実を搾ったもの。
ココナッツの香り立ちが豊かな
「フレッシュドライ製法」の一番搾り。
原料、製造、充填にいたるまで、
有機認定を受けた有機エキストラバージンココナッツオイルです。
MCTの主成分である中鎖脂肪酸を約60%含み、
小さじ1杯で中鎖脂肪酸を2.8g補給できます。

  • ひんやりもホットもおいしく

    1. 良質なオイルを手軽に摂るなら、飲み物にプラスするのもおすすめです。 冷たいジュースやスムージー、温かいコーヒーやカフェオレなど。

      1. 今人気急上昇中のMCT(中鎖脂肪酸油)
        運動時のエネルギー補給用としても知られていますが、

      2. 毎日の美容・健康のためのエネルギー補給としても最適です。

        1. MCT(中鎖脂肪酸)をご存知ですか?

        2. ココナッツやパームフルーツなどに含まれる成分です。
          一般の植物油に含まれるオレイン酸やリノール酸などと

        3. 同じ「脂肪酸」の仲間です。

        4. 製品説明から引用しました。


次回はこれでクッキー作ってみようと思います。量的にもたっぷり感!

私はMCTオイルを使ってたんですけど
小さなボトルでも価格が高いし料理の最後に
振りかけたりしてて消費が早かったですね、
価格は1000円位。量的にもっと高いものも
ありますがこの位の価格でMCTオイルの
ボトル入りよりも多く入っているので
結果、お得感あります!
小さじや大匙で振り掛けて使うので少量ですし!
これを偶然に見つけて量的にも
たっぷりある感じです!
サラダ、お味噌汁、コーヒーに
小さじ一杯くらいが目安で。
味がまろやかになる感じ!
安心できる油で調理したいですね、


ここ・ナッツ子からの推薦でした!











いいなと思ったら応援しよう!