
ビング・クロスビー「I'll Be Home For Christmas」NO73
毎日投稿124日目
お立ち寄りありがとうございます~~~♪
お元気ですか~~~^-^
本日のメニュー!
[ビングクロスビー]
Xmas、この歌手のクリスマスソング、
外すわけにはまいりませんですたい!
「ホワイトクリスマス」が特に知られてますが
以下の曲もステキなのでお勧め!
「I'll Be Home For Christmas」
ビングクロスビー 以下、ウイキペディアから抜粋。
ビング・クロスビー
(Bing Crosby、1903年5月3日 - 1977年10月14日)は、
アメリカ合衆国の歌手、俳優。
世界初のマルチメディア・スターとも言われ、
20世紀を代表する世界的な人気と影響力を持つ音楽家であった。
「クリスマスソングの王様
なお、歌手として1940年以降、13曲の全米No.1ヒット
(『ビルボード』誌)を持つ。
「ホワイト・クリスマス」や「星にスイング」、
「サイレント・ナイト」などの数々のヒット曲を
世に出したこともあり、
生涯のレコード売上は4億枚を超えるという。
第二次世界大戦中の1942年に発売され、
リメイク版を含めて全世界で4千500万枚を
超える大ヒットとなった「ホワイト・クリスマス」
(White Christmas)が有名。
なお、この曲は
発売以降ビルボードで14週間1位を記録した。
クロスビーは他にも
多くのクリスマスソングを歌っており、
「クリスマスソングの王様」とも呼ばれている。
「White Christmas」
この滑らかな声を出す歌唱法は
ビングクロスビーが編み出したと言われている!
声を張り上げるオペラ歌手とは違って
しっとりと歌っているのは逆にしんみりと
心に染みてきますたい!
今年のクリスマス、関東地方はホワイトには
なりそうもないですね、
雪景色、素敵だけど大雪の地方の方は大変!
長野にいたときは大変だった!
何しろ、骨折したんですからね、
綺麗だけど怖い!
凍結道路も気を付けてください!
スキーの時のようにカニ歩きで(横歩きとも!)
しかし、御祭りみたいに華やいでるこの時期、
横浜に居たときは24日に山手教会へ
母と一緒に行って
讃美歌を歌っていた記憶がある!
地味なもんです!
わたしはクリスチャンじゃないですたい!
母がクリスチャンだったんです!
(だけど意地悪だった!なんで?ですよ!
何時の敵を愛せ・・・ですよね!
母の場合は敵を徹底的に憎んでいたから!
敵って自分が嫌いな人間のこと!
わたしを嫌いだったんでしょうね!)
教会での思い出、いい思い出だし、
嫌な思い出にもなるし!
(どっちかい!)
今は亡き人、
あの世で
それなりに楽しくやってくれてると思います!
(まさか、天使か(鬼か判らないけど)を
相手に意地悪はしないと思うけど!)
今はただ、冥福を祈るだけ!
どんな親でも親なんだから!
Xmas、どんな思い出がありますか?