ディーン・マーティン(ジャズ&ポップス&コメディアン)㉗
連続65日目
こんにちは~いらっしゃいませ^-^
本日のメニュー
#ディーン・マーチン
映画に歌に甘いマスクで
楽しい映画が多かったですね、
余計な説明はなしで
まずは聴いてくださいな・・・
https://youtu.be/fqqxJE-MqFo?t=53
「My Heart Cries For You」
https://youtu.be/HX-7_CgpDgc?t=46
「My Woman ,my Woman my wife」
https://youtu.be/9QrB8Io4P_o?t=78
「Everybody Loves Somebody」
https://youtu.be/bl2DzNG-haU?t=25
「That's Amore」
https://youtu.be/HbTvKUttFXI?t=122
ウイキペディア。
#ディーン・マーティン
(Dean Martin、1917年6月7日 - 1995年12月25日)は、
アメリカ合衆国の歌手・俳優・
エンターテイナー、芸能人、コメディアンである。
1946年~1956年はジェリー・ルイスとのコメディ・チーム
「底抜けコンビ」で知られ更に1958年以降は
フランク・シナトラやサミー・デイヴィスJr.たちと
組んだエンターテイナー集団ラット・パックのメンバーとして知られた。
いかがでしたか?
フランクシナトラ、サミーデーヴィスjr、など
ハリウッド三羽烏で映画にも多く出ていましたよね、
タバコやグラス片手に
酔っぱらっているような歌い方、独特で~
「That's Amore」は映画「月の輝く夜に」の
テーマ曲でもありました!
大分前に亡くなられていたんだわ(-_-;)
素敵な曲は永遠なりだなもし!
お付き合い、ありがとうございました。。。
余談
映画「月の輝く夜に」
改めて掲載予定です!
個人的にすごーく素敵な映画だと
思っているのでお披露目したいんです(笑)
またのお越しを待ってますたい~~~♪