Save me
帰りの電車で、AI関連の記事を読み、
流れる景色を見ながら、頭の中で
ホワホワホワーって考えてた。
私達の生活に、本格的にAIが参入してきたら
どんな生活環境や人間関係を構築するのか
な?
会社だったら、社員が◯◯◯◯人いて
凄いなってなるけど、
もし、AIロボットが本格的に入ってくる
世の中になったら
ウチの会社は、AIロボット?AIスタッフ?
呼び名はわからないけど、
◯◯◯◯台いて凄いでしょっ
に変わるんじゃないか?
AIが本格的に、生活に入ってきたら
ある意味、産業革命になるんじゃないか?って
会社でも世の中が豊かになるをおもって
仕事しようなんて教育もあるけど、
豊かになるってなに?って考えてしまうな
最近は。
いろいろな技術が発展する事は、
よい事なんだろうけど、
その分何か失っている気がする。適応した者が、生き残るんだろうけどね。
行き過ぎたテクノロジーに、
必死で、着いていく事は、
適応になるのだろうか、、、
人間が機嫌良く生きられる為に、
私が機嫌良く生きられる為に、
なんでも知ってて、
答えを出してくれる
AIが救ってくれるかな?
Save me.
Save us.