
毎日投稿50日を経て
今日でnote毎日投稿100日連続を始めて50日が経ちました!
日付け跨いでの投稿も何回かありましたが、寝るまでをその日と捉えてゆるくやってます(笑)
ただnoteって毎日投稿してると「◯日連続投稿!おめでとうございます」みたいなのが出てくるんですが、日付け跨いじゃうとそれがまたリセットされちゃうのがちょっと悲しいです😭
いざ毎日投稿を始めてみて、収穫と発見がありました😄
まずは、閲覧数が少しだけ伸びた!ということ。
フォロワーさんもちょっと増えました😌ありがとうございます😌🙏嬉しいです☺️
インナーチャイルドだけの発信ってわけじゃなく自由に発信してみて面白いなぁ〜と思ったのは、スキをしていただいた方のプロフィールを拝見するとその記事に合った方ということ。
コーチング系の発信してみたらそういうこと普段からやってる方からのスキ、引き寄せとかの発信したらやっぱりそういう系の方からのスキ。
当たり前なんですかね??😅
ただ僕にとっては面白い発見でした💡
あと、断捨離にハマってる方多いんですかね??🤔
断捨離の記事も意外に読んでいただいたなぁ〜と思いました。
ただ、いまだに僕の記事の中で最多で読んでいただいたのはこちらの記事です。
あくまで僕の記事の中で、ってだけで閲覧数は146と他の方からしたら全然多くないとは思いますが、僕の中ではこれが1番多いです。
タイトルで興味を持って読んでいただけたのかなあと思いました。
ちなみに部屋の掃除は今でも続けてます😊
その他の発見は、毎日投稿始めてみて、少しずつ投稿することの恐怖は薄れていってるのがわかります。
1番初め、9月1日の発信の時は記事書いて、消して、書いて、消して、を繰り返して結局投稿ボタン押すまでに確か総合計5、6時間かかるくらい怖かったんですが、今はその恐怖はだいぶなくなりました。
実際にあったことのある人からはよく「全然そうは見えない!」と言われるんですが、僕はめちゃくちゃ人見知りです。
いっぱい気も使うし、自分の中の親友や彼女といる時の「ああ、こんな自分魅力的だな〜」と思える自分を外では許可が出せなくて封印しちゃってる部分もあります。
noteを投稿し続けてるとそういう自分が出てくるのがわかるし、ああ、やっぱり自分はそういう自分をいずれフルにオープンに出せるようになりたい、自己実現したり自己表現を思いっきり出来るようになりたい人なんだなぁ〜というのがよくわかります。
そしてこういう発見は全部、毎日投稿するという行動をしたからこそ見えた部分。
まずは、50日やった自分をめっちゃ褒めてあげようと思います☺️☺️
読んでくださった方にも感謝、感謝です☺️☺️
ありがとうございます😊