![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167558235/rectangle_large_type_2_168ad48564f1521d683677dfd4df91cc.png?width=1200)
自分は出来るワーク
ミズカラのコーチングを受けていた時に、毎日これやって下さいって言われた宿題があって、これいいな〜!と思えたものがあったのでシェアさせていただきます😊
毎日、自分が出来る理由を1日の終わりに10個挙げて下さいっていうもの。
私(俺、自分、僕、自分の名前なんでもいい)は出来る
なぜならば
1.〜したから
2.〜したから
3、4…と続いて、
10.自分がそういうから
で締めくくる。
最初にこの毎日の宿題を課された時に、自分が出来る理由?そんな大それたもの10個も上げられないです😅って言ったら、「毎日歯磨きしますよね??歯磨くってことも十分出来る理由になりますよ!」と言われました。
おおお!なるほど!そんなんでもいいなら、自分にも出来る理由はいっぱい思いつきそう!!と思って毎日取り組む事ができました。
毎日、本当に小さなことでもいいからこうやって積み重ね続けてたら、なんか本当に自分でも思い描く夢に到達できるんじゃないか、って気持ちになれました😊
こういうやれちゃう気、出来そうだと思える気、のことをエフィカシーというみたいですが、まさにこの自分は出来るワークはエフィカシーをコツコツ上げるためのもの。
1日の終わりに自分がその日やったことを可視化出来るし、自分で自分を奮い立たせることが出来るので、手軽に出来て自分も褒められる最高のワークだと思います😄