![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147988563/rectangle_large_type_2_fa3b5b6ae16e3ba2955107ed1c191eb1.png?width=1200)
在宅ワークへの道のり②
こんにちは。
看護師兼webライターとして活動している【みるみる】です。
今回はわたしが、お仕事獲得に向けどんな行動をしたのか紹介していきたいと思います。
はじめてのことだらけですが、つまずきながらも少しずつ前に進んでいっているので最後まで読んでみてください。
クラウドワークスへの登録
在宅ワーカーとしてやっていくには、まずクラウドワークスへの登録が必須ですよね!
もちろんド素人のわたしはそんなサイトがあることすら知りませんでした。
はじめて知ったときも、すげー!って率直な感想しか言ってなかった気がします。
何はともあれまずは登録してみよう!
でもいざ登録してみると、???状態に・・・。
登録自体はとても簡単ですが、その後どうアクションしていったらいいのかわからず登録しただけって感じになっていました。
またお仕事を探してみても、どれも自分にはできそうにないと思ってしまう案件ばかりでなかなか応募することもできませんでした。
試しに応募してみても当然返事がくるわけもなく・・・。
やっぱり案件もらうのって難しいな~って思い、なかば諦めてそうになっていました。
そんな時、Xでいろんな人が
「プロフィールはしっかり整えることが大切!」
とポストしているのを見かけ、まずはプロフィールを整えることからやり直ることしました。
でも・・・
「プロフィールに何書いたらいいの?」
「わたしの強みってなんだ?」
「そもそも実績なんてないから書くことないじゃん」
そう思ってしまい、今度はプロフィール画面の前で悩む日々が続いていました。
そんなモヤモヤした気持ちを、通っていたオンラインスクールのメンターさんに打ち明け相談してみることに
するとメンターさんから
『在宅での実績がなくても、過去の自分の職業や働いてきたことが実績になるため、自信もをってじゃんじゃん書いていくことが大切!!』
『できないことでもできないままにするのではなく代案を考えたり、自分の強み、思いを全面的に出すことでクライアントさんに熱い気持ちが伝わるよ』
と説明され、グサッと心にささりました!!
一気にモヤモヤした気持ちがなくなって自分にも強みがあるんだと思えるように!
在宅ワークとしての実績だけにとらわれるのではなく、今まで培ってきた知識や経験が実績になるんだと改めて思えました!!
今までわたしは、看護師しかしてなかったから在宅ワークとして何もできないと思っていたことが
看護師としての経験があるからこそ、医療全般の深い知見へつながり、自分の強みとして押し出すことができるんだと考え自体がかわりました。
看護✖ライターとして活動することがわたしの強みになるはずだ!!
そう強気にプロフィールには書くことにいしました!
今までの経験や知識を惜しみなくアピールすることで、まとまりのある文章で熱い思いを書くことができるように!
またプロフィールが整うと案件募集への方向性も定まり、自分がやりたいことも分かってきたので次は案件募集に挑戦していくことができました。
案件募集へ
看護✖ライターとして案件を探していると、思いのほかたくさんあり驚きました。
今までは在宅ワークと看護師は無縁の存在と思い、自分にはできること少ないと思っていましたからね。
でも実際には多種多様な案件があり、自分の条件に合った案件を絞っていくことが可能になりました。
しかし条件が合っているからと応募しても受けることは少なく、ここからはめげずに取り掛かることが大切になってきます。
初心者は落ちて当然!
そう思わないと心が折れてしまい続けていくことができなくなりますからね。
実際にわたしも応募しては落ちてを繰り返しています・・・。
ですが、プロフィールを整えてからは書類審査で落ちることが少なくテストライティングや面接に進めることが多くなりました。
クライアントもこれから一緒にお仕事していく相手をしっかり見極め、その材料としてプロフィールを見ているんだと改めて思いました。
在宅ワークとしての実績がなくても、今までの自分の経験や知識が力となり役立ったため過去の自分を褒めてあげました。
また経験の浅いわたしだからこそ、案件に対する強い思いを全面的にプッシュして、全力で取り組むことも大切にしていくことで好印象になりました!
これからも案件募集しても落ちることが多いと思いますが、チャンスがあれば躊躇せずどんどん挑戦して経験を積んでいきたいと思います。
ネバーギブアップ!!
不屈の精神でトライしていこうと思います。
無事案件獲得できたことがあればまたここで報告し、どんな感じだったのか書いてみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。