見出し画像

自分を応援してる?

日光を浴び、睡眠を十分とり、食べすぎない
これが健康の素

何よりあなたの体を大事にしよう
英検とは無縁に思えるかもしれないけど、まずは体の健康を考えてほしい

そして・・・もし、いろんなことに不安を感じていたり、思うように計画が進まないことがあっても、許容範囲。

私もよくダメダメ思考に陥ってしまうけど、自分とは離れられないなら、自分が超一流の応援団になるといい。他の人に話す手間もなく、何を言っても変な奴と思われず、最後まで付き合ってくれるのが自分自身。

以前英検の面接最後のチャンスで、一向に手応えがない時があった。勉強時間は確保できていたのだけれど、手応えがいまいちない。

焦る。また英検ダメか。自分には無理なのか。何が足りないのか、もうわからない。緊張するのは誰でもそうだから、マインドの問題か。疑問が次から次へとわく。

同時通訳者のサイトを見つけ、ダメもとで連絡。翌日に返事。

英検2次面接まであと1週間に迫っていた時だった。1次に合格しているなら、それだけの基礎力はあるので、とにかく口慣らしだよ。何でも英語にして言えばいい。自分の見たもの、感じたこと、全てね。それがあっているかどうか気にせず、何でもいいから言うこと。そうすると見えてくることがあるから、まずやってみたらいいと。

お風呂に入り今日のことを思い出しスピーチ。寝るまでの時間も英検のスピーチになりそうな話題でスピーチ。時間は気にせず、次から次へと話す。

言えない時は、調べる。そしてすぐ使う。こんなことをどんどんやっていました。
初日から3日間、就寝の時は頭痛がひどくて、倒れるように寝ていましたが、3日目、頭痛を感じなくなった頃に、口慣らしができるようになっていました。

途中で自分に見切りをつけなければ変わります。これは絶対そう。

数日という短期間でも違いは出てきます。諦めるなよ。。。
というのが私からのメッセージ。

いつでもこちらにきてね。面接の注意事項なども書いたメモをプレゼントします。


短期決戦!英検2級準1級に一発合格する方法=======================

短期決戦で英検一発合格したい方へ!🌸
 ・長文・エッセイ・リスニングで高得点を取るコツや
 ・忙しくても効率よく勉強できる方法
などをお伝えします。
=======================================================

いいなと思ったら応援しよう!