
「今までで一番長かった11月2日」③フライングパワーディスク忘年会。
麺ジャラスKを後にして、


ドラクエウォークのお土産目的でランドマークタワーまで行ってきまして。(ルートは成城学園前駅→登戸→桜木町駅)特にタワーにはのぼらずチェックポイントをチェックしただけで終わったのですが、その後いよいよ当初の目的であるフライングパワーディスク忘年会に参加することになりました。
とはいえ、目的のお店であるLUCYさんにたどり着いたのが17時前で、開始は18時(開店は17時半ごろ)なのでやっぱり時間があったので近くのマクドでコーヒー飲んだりして過ごしておりました。
で、開店。最終的には8人の参加となりましたが、皆さんめちゃくちゃうまいです。EVO JAPANのサイドトーナメント優勝者の方とかミカドの大会で全く歯が立たなかった方、自分がフライングパワーディスクをするときの参考にした動画の配信をされた方…挙句の果てにはデコに在籍なさっていた方もいてとんでもなく濃い時間を過ごさせていただきました。
主催のウェン・アイさんがYouTubeで配信なさっていた動画のリンクを貼っておきます。
で、その中で初代と2のトーナメントをしたのですが、初代の方に参加したところで帰りの新幹線(終電)の時間が近づいてきたので途中で離脱となりました。なかなか対戦できる機会がない(先日テクポリで対戦会をしたときも参加者1名でしたし…)ので貴重な時間ではありましたが、帰れなくなったらシャレにならないのでここで東京駅へ向かいました。
…ただ、どうやら年明けに新年会と称してまたなんかやるらしいのでそっちはフルで参加できればなと思っております。というか宿の予約しました。
そして11月2日はルヴァンカップ決勝があった日。帰りも東京駅の上越新幹線ホーム自由席ゾーンはとてつもなく混んでいましたが、幸いにして指定席をゲットしていたので(3列席の通路側でした)、特に問題なく帰れましたが…実は夕飯を食べていなかったので帰りにイオンでおにぎり購入。で、
家に着いたら日が変わっていました。
こうして20時間起きっぱなしの長い11月2日が終わっていったのでした。2万歩以上歩いたし、疲れましたわ…。