背景重力波について2024

最近の重力波についての研究に進展が見られ、背景重力波というLIGOで測定した従来の重力波とは、違う周波数で重力波が存在する可能性が示された。

電磁波は、電場と磁場の組み合わせで進行する波ですが、重力波は一般相対性理論から導かれる空間の歪みで波が進行する。

そのため、電磁波は、ガンマ線やX線、紫外線や可視光線など、様々な周波数の総称として電磁波と呼ばれるが・・・

重力に関しては、LIGOに示された重力波の周波数だけかと思いきや、背景重力波と言う周波数も存在することが示されたため

どうやら重力波のカテゴリーの中にも様々な時空の歪みに関する指標的な意味合いの周波数帯が存在する可能性があるかもしれません。

このことから重力波は、電磁波の一種ではなく、時空の歪みから来る性質の違う独立した波として電磁波とは別々と考えた方が腑に落ちます。

もしくは、場の量子論から電磁波と重力波がハイブリッドに融合して、しかも、周波数が近い場合には相互作用しつつ共鳴して時空やそれ以外に何かしらの影響を与えているメカニズムも考えられそうです。

今後の研究次第で背景重力波以外の他の周波数も見つかるかも知れません。

その後、背景重力波は、超低周波数の重力波とわかり、具体的には、1nHz(ナノヘルツ)から10nHz(ナノヘルツ)の領域があります。

波長で言うと1nHz(ナノヘルツ)は、波長が、30光年と超ロングな距離で空間の歪みとして一定の振動をしています。

LIGOに示された重力波の周波数は、これよりも周波数が高い10Hz(ヘルツ)から10hHz(キロヘルツ)の領域。

波長で言うと30km(キロメートル)から30,000 km(キロメートル)の距離での空間の歪みとして一定の振動をしています。

背景重力波が存在するってことは、つまり、ビックバンまで遡って考えて見ると・・・

ビックバンが起きた直後にブラックホールが発生すると言われているし、その初めのファーストブラックホールと言われるものから

時空が急激に形成され、これにより低次元の系における量子もつれ(量子エンタングルメント)から創発していく

ことも理論的には示されています。背景重力波からたくさんのことが極大から極小まで関連していくことが

インスピレーションとしてアイデアがきたので記入しておきます。

さらに、量子エンタングルメントはワームホールと等価であることが理論的に示されているので・・・

もしかして、ワームホールの生成条件次第ではあるけれども波長が、30光年先のワームホールと現在地点を接続させることができるかもしれません。

つまり

SF映画などでワープ航法があるが、背景重力波 の30光年ずつ連続で波乗りするようにワープすれば良いだけなので

30光年地点、60光年地点、90 光年地点、120 光年地点、150 光年地点などと次々とジャンプしていける可能性はありえます。

しばらくして

量子エンタングルメントはワームホールと等価であることからヒッグス粒子の観測結果と関係があるのでは?

とこれらを見比べていると不思議なことに気がついた。

低次元の系における量子エンタングルメントから時空が創発して創造されることが証明から2023年に明らかになり・・・

これによると量子エンタングルメントを大きくすると、時空間の密度の相転移が起こり始め

逆に、すべての量子エンタングルメントを取り除くと時空が消えていく。

んっ。何かに似ている。そういえば・・・

TED ジャン・ジュディチェとジェームズ・ビーチャムが言う粒子加速器のパワーを二倍に上げてもフォトンしか生成されなかったことを思い出した。

ワームホールに関しては、スーパーストリング理論で、コニフォールド転移がブラックホールに起こり、次第に小さくなっていく(取り除く?)と、フォトンになることがわかっている。

つまり

すべての量子エンタングルメントを取り除くと時空が消えていくのではなくフォトンに変換した現象がCERNの結果として観測されたと解釈すれば・・・

CERNによって余剰次元の証明は成功していたのかもしれない。検証して再計算すれば何かの糸口が発見される可能性は高いと見ています。

背景重力波は、特定の超大質量ブラックホールのペアから放出されたものというわけではなく

複数の発生源(ラニアケア全体の現時点2024年時で約10万個ある超大質量ブラックホール)から放出された重力波が重ね合わさったものであり

あらゆる方向から伝わってくる重力波。それなら、西洋占星術のホロスコープも背景重力波のパターンを表現している可能性が高い?

どうして背景重力波が重要なのか?

一つは、2022年にノーベル物理学賞で受賞した量子エンタングルメントにも関係してくるからです。

2018年にザイリンガーなどが実験を行い量子エンタングルメントの実在が確定しました(局所実在性「物体が観測されていなくても独立して存在するという考え方」が否定され、実在性は観測によって確定されるという量子物理学の基本原理に基づいています)

受賞の理由のひとつでもあります。

これからは、量子エンタングルメントを組み込んだ量子論として標準理論も再構築されていき教科書が書き換えられていきます。

もう一つは、背景重力波によりビックバン直後の状態も分かり始めるのと同時にホログラフィック宇宙論の検証もできる可能性も高まるからです。

ホログラフィック宇宙論によると・・・

量子レベルの大きさの時空が基本的なものではなく,時空がトーラス状に拡がる膨張面にある低次元の系における量子エンタングルメントから生じるものなのかもしれないという驚くべき結論に達しました!

これらの数式から可能性として示され、ビックバン直後の時空がトーラス状に拡がる膨張面の量子エンタングルメントの状態の痕跡をジェームズウェッブなどの宇宙望遠鏡で

データ観測できれば、量子エンタングルメントから時空が生じてることを証明でき、さらには他の理由があるかもしれないし、一般相対性理論と量子論を融合させるために・・・

さらなる未知の領域へと進めるからかもしれません。

ホログラフィック宇宙論では、ダークマターが存在しなくても宇宙を説明できるそうです。

教科書が書き換えられると言うことを考えていたら・・・ふと疑問がでてきた。

量子エンタングルメントってパウリの排他律と似ている?

2022年のノーベル物理学賞の受賞者に、物質を構成する原子や電子のふるまいについて説明する理論「量子力学」の分野で

「量子エンタングルメント」という特殊な現象が起きることを理論や実験を通して示し、量子情報科学という新しい分野の開拓につながる大きな貢献をした。

フランスのパリ・サクレー大学のアラン・アスペ教授、アメリカのクラウザー研究所のジョン・クラウザー博士、オーストリアのウィーン大学のアントン・ザイリンガー教授の3人です。

ノーベル物理学賞の内容を丁寧に再確認してたら、ここからある疑問が生じた!

「パウリの排他律に現象が似てるが、量子エンタングルメント状態との違いは?」

「ボース粒子にもパウリの排他律のような量子エンタングルメント状態が生じる?」

「量子エンタングルメント状態は対称性の破れにも関連してくる?」

「ボース粒子であるゲージ粒子とフェルミ粒子であるニュートリノの相互作用のデータはないのかな?量子エンタングルメント状態が加わるとどうなるか不明。弱い力からフェルミ粒子同士はデータが大量にあるけど」

量子論では、古典物理学と異なり、物質の概念が量子レベル領域なので・・・

視覚に認識できずに見えないけれど・・・計測可能な・・・

クオーク場、レプトン場、ゲージ場、ヒッグス場のエネルギー場が重なり合っても同時刻、同位置で存在確率が確定されます。

と同時に波動性と粒子性もあります。

さらに、以上すべてに量子エンタングルメント状態が有ると仮定すると・・・もしかして超対称性のメカニズムにも似てる?

???、そうではなく。

同時刻、同位置で存在確率が確定した瞬間にユニバースの別な量子場でも状態が確定する?そして、この二番目の量子にも連鎖的に量子エンタングルメント状態になり

三番目、四番目・・・と、別のユニバースではなく、同じユニバース内で無限大に時空が拡大orランダムウォークしていく・・・とする時空拡大メカニズムが?

複合的にランダムウォーク、不確定性原理、今回の量子エンタングルメント状態のノーベル賞受賞結果から・・・

量子力学では近づけるが、古典物理学的なニュートン力学の計算で精密に未来を予測することは、完璧に不可能と言う結果が確実になった。

と想像するのが論理的に普通だが・・・

これまでのCERNの素粒子実験では、パワーを上げても超対称性粒子の痕跡すら無いとわかった!

2024年時点では、何が存在してて何が存在してないのかもデータが無いと不明なので、素粒子の標準理論の今後の進展が楽しみ。

量子エンタングルメント状態は、量子重力理論のスピンネットワークや結び目の不変量に関係している可能性もある。

連鎖的に量子エンタングルメント状態が放射状に熱力学的に時空が拡散していくと仮定するなら、時空もループする現象も?

という量子の生成消滅サイクルとは違う大きな極大サイクル、ループ量子重力理論も提唱されているので、こちらの時空がループ的なメカニズムの方が現実的に合いそうな感じがします。

<提供>

東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント

独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです

いいなと思ったら応援しよう!