投資はギャンブル VS 金融庁
しばらく前から金融庁が長期投資のコンテンツをいろいろと用意しているというので、ちょっと読んでみたという話。
これを読んだ。
これで紹介されている『漫画で学ぶNISAとiDeCo』についてブコメやこの増田へのブコメを読むと、長期投資ですらギャンブルで怖いという人がそれなりにいる。
投資がギャンブルかどうかは定義しだいだ。だが一般的に、「道を歩く」とか「人生そのもの」をギャンブルとはしないだろう。もしこれらもギャンブルとするならば、人間活動でギャンブルではないものを挙げる方が難しく、ギャンブルであると定義する意味がない。
俺はギャンブルであるかどうかの判断目安の一つとして、「ゼロサム or マイナスサムゲーム」を使っている。そうすると、長期投資はプラスサムゲームであると捉えているので、俺はギャンブルと認識していない。
とはいえ、長期投資でも赤字となる危険性があるのも事実である。だから適切な知識を持つのは大切だ。では投資を推している金融庁はどのようなコンテンツを用意しているのだろうか。
ここから先は
771字
/
3画像
この記事のみ
¥
100
人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。