2021/12/20
一日一問がんばる。三日目。
貧困・所得格差に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 .OECDにおける相対的貧困率は、等価可処分所得の平均値の50%未満の所得層が全人口に占める比率を指す。
2 .ジニ係数の値が1に近いほど、所得格差は小さい。
3 .平均所得の実質額が低下し、ジニ係数の値が上昇すれば、社会の構成員の満足の総和は上がる。
4 .「平成25年国民生活基礎調査」(厚生労働省)によると、「子どもがいる現役世帯」のうち、「大人が一人」の世帯員では、相対的貧困率は50%を超える。
5 .「平成25年国民生活基礎調査」(厚生労働省)によると、1997年(平成9年)以降、相対的貧困線の実質値は一貫して上昇している。
1,貧困率っていうには50パーって多くね。
2,ジニ係数って何だっけ。なんか0が良かった希ガス
3,平均所得下がったら満足度は下がらね?
4,それっぽい
5,胡散臭いけど貧乏な人の割合はずっと下がってた気がする
ってことで4で正解だった。
追記
相対的貧困率は平均値でなく、中央値の50パーに満たないと、ですね。
絶対的貧困は本当にやべーやつで、相対的貧困はその国においてって感じらしい。
日本のはここら辺参照。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html
相対的貧困率とは
ジニ係数とは