![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111703267/rectangle_large_type_2_9be5fb5a259288ceea025699ab2ccb03.png?width=1200)
双子と娘の子育て日記
双子の息子(6歳)+娘(3歳)に毎日振り回されている会社員の子育て備忘録日記です。
子育て中に感じたこと、奥さんに怒られたこと、双子あるあるなことを書いていきます。
#育児 #双子 #子供三人#パパ
41日目 夏休みの思い出①
7月に入り、ますます暑くなって来ました!子供達も夏休みに入り、ワクワクしているようです😆
いろいろと休み中にやりたいことを挙げており、いつの間にか約束したことになっているものも。イチゴ狩りの時に思い知りましたが、こちらが何の気なしに言ったことでも子供達はしっかり覚えているので、うかつに「また今度ね」や「涼しくなったらね」なんて言わないよう注意しています😅
そんな子供達の「やりたいことリスト」もどこで聞いてくるのか、実に夏らしいことが挙げられています。カキ氷🍧が食べたい、今年もカブトムシを捕まえたい、プールや夏祭りに行きたい、流しそうめんを食べに行きたい等など……。
定番どころが揃っているので一つひとつ達成していけば、とても思い出に残る夏になりそうです!せっかくなので一つずつ達成してみることにしました😊
まずは車で少し行ったところにあるかき氷の専門店へ。去年も来たお店で結構な人気店なので、開店前から行列ができています。
木々の間にお店が建てられているためか、外には巨大な蚊取り線香が設置されており、少し懐かしい夏の匂いを感じました🌻
出てきたカキ氷は家では作れないほど大盛りで、子供達も目を丸くして喜んでいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111798033/picture_pc_a160e4681373abdf06ec5616b4301957.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111798032/picture_pc_b66818104893433176474c5873fdc14c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111798050/picture_pc_faa6fd9405762a6c193dd6345c1fb2e4.png?width=1200)
きめ細かい氷で口溶けも柔らかく、そのフルーティな味わいはさすがは専門店。まだまだ上手に食べるのは難しいのか、中央部をくりぬいてしまってこぼしそうになりながらも、美味しそうに食べる三人の笑顔がとても印象的でした!
私や妻も注文しましたが、注文の際に「ホイミをかまさずベホマでいきたい」と言っても、子供はもちろん妻には全く伝わっておらず少し残念でした。こういうところからパパの扱いが雑になっていってしまうのでしょうか🤣
続いて近所の公園にカブトムシ探し。夜中に外に出ると言うだけで子供達のワクワク感が高まっていることが伝わります!残念ながら娘は危ないのでお留守番となったのでムクれてました😠
「もうちょっと大きくなったらね!」と約束はしたものの、大きくなったら一緒に行きたがることも無くなってしまいそうでタイミングが難しいです🤔
ランタンを片手に探し回ること30分ほど、去年はすぐに見つかったのになかなか見つからず、子供達も「なんでいないのー!」とじれったそうに声を上げていました
そろそろ諦めて家に帰ろうかと思ったところでようやくクワガタを発見。見事に捕まえることができました!
翌朝、妹に誇らしげに成果を見せるお兄ちゃん達に対し、キャッキャしながら手をたたいている娘が面白かったです。最近は兄妹でケンカすることも増えてきましたが、なんだかんだ妹には甘く、兄には甘えたいようですね😌
捕まえたクワガタは1週間ほど家で飼った後に逃がしてあげましたが、子供達にとっては楽しい思い出になったのではないでしょうか。
しかもその後、学童保育でお友達からクワガタをプレゼントされたそうで、なんやかんやまたクワガタと暮らす生活が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111797714/picture_pc_f9c41824061492dfd5f53e7a19e41115.png?width=1200)
せっかくいただいたものですから、この子は夏を通してきちんとお世話してもらおうと思います🎵