双子と娘の子育て日記

双子の息子(5歳)+娘(1歳)に毎日振り回されている会社員の子育て備忘録日記です。

子育て中に感じたこと、奥さんに怒られたこと、双子あるあるなことを書いていきます。

#育児  #双子 #子供三人 #パパ

20日目 寝かしつけ

 子育ての1日最後の仕事が寝かしつけです。我が家では、平日は奥さんが、休日は私が3人の子供の寝かしつけをやっています💤
 上の子達は子供達用の寝室で2人で寝かせるようにしていますが、まだ子供だけでベッドに向かってはくれません。玩具の片付けの手伝いをして、リビングからベッドまで抱っこして運び、絵本を読み聞かせ、ハグとタッチ。まだまだ甘えてくれるのは嬉しいですね!

 ただこの時、抱っこの順番やどちらのベッドを使うか、絵本の種類などで喧嘩が起きてしまいます。毎日交代しているつもりなんですが、正直昨日どっちがどっちだったかは忘れてしまうんですよね💦おそらく覚えていたところで、お互いに自分が正しいと言い張るので意味はない気もしますが😅

 しかも、最近は寝付くまで側にいないと文句を言うようになりました。特に次男は娘を連れて部屋を出ようとすると「もう行っちゃうの?早いよ!お休みは今日しかないのに…🥺」と訴えてきます。
 そこで、「じゃあパパとママの部屋に来て一緒に妹ちゃんの寝かしつけする?」というと喜んで着いてきて手伝ってくれるようになりました!トントン叩いたり、一緒に本を読んだり、立ち上がろうとする妹に「もう寝る時間だよっ!」と叱ったり。私達が息子達にしてきたことをちゃんと見てるんだなぁって思います!
 大体寝かしつけられている娘よりも先に息子達が寝付いてしまうのもかわいいですね☺️

 こんなふうに甘えてくれたり、抱っこを要求してくる時期ってそんなに長くないので、大変ですけど貴重な時間を過ごせていると思います。
 娘が寝た後、スヤスヤ寝ている息子達を抱っこして彼らのベッドに運ぶことができるありがたさを噛み締めています😊

ちゃんと運んでベッドに入れたのに、なんでそんな体勢で寝てるんだ🤣

いいなと思ったら応援しよう!