宝塚記念
(注)オッズ見て印は変える可能性あります
↓
変更しました。プラダリアout ブレークアップin
この人気ならブレークアップ入れましょう
そしてやっぱりネクロさんの本命がアスクビクターモアでオッズ少し渋くなるの必須と.…まあしょうがない
基本的な狙い方
宝塚記念
阪神競馬場 内回り 2200m
先週の馬場はマーメイドステークスで1:58:3で、前年1:58:5であったが、前半1000mが2秒程度違うので今年のメンバーレベルがかなり低調であったことを考えても去年ほどの高速馬場ではないことは確かか
それでも京都改修工事以前の2020年より前よりは良い馬場の印象
週末は晴れの良馬場想定でありフラット~やや内前有利の想定
能力比較・オッズを基に買い目を決める
注目馬考察
◎イクイノックス
ちょっとこれは致し方なし笑
オッズ次第ですが一応ここから入る予定
しまいの足は現役ナンバーワンなので乱ペースで追走しない限り後ろから刺すのはちょっと無理
勝ち筋で言うとスロー前残りまたは直線団子状態で超瞬発力戦(今回はならないだろうけど)
前者は該当馬いろいろ、後者できそうなのはヴェラアズールとか
まあ込み込みで勝率50%くらいで想定
3倍でもつかない限りこの馬の単勝は買わない(期待値もだけど、現実問題プラスが少ないので)
〇アスクビクターモア
メンタル説などいろいろ言われてますがメンタルのことは分からない
人気落としてるここは完全にねらい目
先行馬なのに皐月賞・ダービー・菊花賞など展開が向かない中で好走してる面白い馬
しかもよりによって前有利だった日経賞で大出遅れして先行できず
イクイノックスとの戦績は2戦2敗だけどこちらの有利条件でやったことはないので逆転の目はあるかと
菊花賞はあの展開で残してレコード決着と、スピード×スタミナでまさに宝塚記念
そして今週末晴れ予報で良馬場開催濃厚
先週の阪神は高速決着
懸念点で言うとこの馬スタートはよくなくて2の足で前に行く馬なので再度の出遅れは即終戦する可能性がある
枠順的に偶数後入れかつ隣がジェラルディーナ・ジオグリフなので恵まれた方ではある
ただYoutuberのネクロさんとかが本命にして人気する未来はかなり見える…
私は3連単を基本としているので買いませんがこれ読んでピンときた方はイクイノックスとの馬連でもいいと思います
▲ヴェラアズール
色々考えたのですが3番手評価としてこの馬
京都大賞典→ジャパンカップは圧巻の一言
有馬記念はマジでお釣りなかったですね
巷で瞬発力だの持続力だのの議論がありますが僕も圧倒的に瞬発力あるタイプだと思ってます
今年のジャパンカップも出てほしいです、天皇賞秋でもいいと思います
そんな馬は宝塚には向かないと思う…
けど如何せん他のメンバーの能力値が怪しいのでこの馬3番手で
たぶん持続力勝負になりますが付き合わずにうまく追い出しを我慢する競馬ができれば
▲ジャスティンパレス
過剰人気感あって全然買いたくないのは事実なんですが…
瞬発力瞬発力言われてますけど言うほど阪神大賞典は瞬発力勝負だったか?
菊花賞も含め阪神内回りのロンスパ勝負でもしっかりと戦えてる
有馬以降大幅体重増でしっかりと芯が入ったみたいですね
古馬になってからかなり強い馬と言えるでしょう
でもやっぱり去年タイトルホルダーはこなしてるとはいえ阪神大賞典→天皇賞春で激走したあとの宝塚って結構タフじゃない?ってことでヴェラアズールと同等のこの位置の評価です
まあだいたい1着が想定されるのは上記メンバーだと思ってます
続いて3連単のヒモ候補たち、解説軽め
△ディープボンド
キレないバテない
舞台設定はなかなか向いているんじゃないでしょうか
さすがに上積みという点で厳しいと思うのでこの評価
×ダノンザキッド
凄く買うか迷いますがこの人気なら3着は押さえとこうかな枠
前で粘って頂くのもいいけど案外溜めてもキレるから全然ワンチャンあると思います
距離不安については走ってみないと分からないけどこの人気なら
☆プラダリア
前走大本命でしたが凡走、悲しかった
前走で見限られて人気落ち必至なのでここで着狙いお願いします
前目につけて抜け出せれば3着なら
↓
☆ブレークアップに変更
アルゼンチン共和国杯勝ちは展開利もあったがその後の有馬記念先行して大敗は度外視、阪神大賞典と天皇賞春で連続好走と脂がのった時期であることは確か
メンバーレベルは厳しいが先行できれば先行勢の中では有力のため想定からかなり上がったこのオッズなら押さえる
☆スルーセブンシーズ
充実一途 前走はかなり強かったが2着ストーリアがマーメイドSで微妙だったのであまり人気上がらずおいしいオッズでは買えそう
牝馬ならジェラルディーナよりこちらのほうが妙味ありと願います
まとめ
◎5イクイノックス
〇12アスクビクターモア
▲8ヴェラアズール 9ジャスティンパレス
△10ディープボンド
×3ダノンザキッド
☆6スルーセブンシーズ 7プラダリア14ブレークアップ
買い目(オッズ発表前)
3連単
5、8、9、12
3、5、8、9、10、12
3、5、6、7、8、9、10、12、14
計120点 12000円
5、8、9、12
5、8、9、10、12
3、5、8、9、10、12
計64点 6400円
5、8、9、12
5、8、9、12
5、8、9、10、12
計36点 3600円
5、12
5、8、9、12
5、8、9、12
計12点 ×2 2400円
5→8、9、12→3、6、7、8、9、10、12
計18点 ×2 3600円
5、12→5、12→8、9
計4点 ×5 2000円
単勝:12アスクビクターモア 10000円
合計 40000円
おまけ
全然関係ないけどガイアフォースとか出てたらすごい面白くないですか?