![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76322603/rectangle_large_type_2_6503938e949745119afdcbcc0415db52.jpeg?width=1200)
『とけいのあおくん』 エリザベス・ロバーツ さく 灰島かり やく 殿内真帆 え 福音館書店
いつの頃までだったか、ドラえもんの目覚まし時計を使って、朝起きていたんだけど、じっかに帰るとまだ、あのドラえもんは居る。使われてないけど、いるなぁ。
“まだ寝てるの?しょがないなぁ〜。ドラえもんペルー! リリリリリリーーーーーーン🔔“”
ほら、まだ完全に覚えてる笑笑 毎朝、ドラえもんのこの声で起きてたんだもんね。とにかく、音がうるさくて、押さないと鳴り止まない🔔 忘れるわけない笑
![](https://assets.st-note.com/img/1649793957748-PPQ7HvKk9s.jpg?width=1200)
時計の“あお”くんが、いろんなタイプの時計と並んで、お客さんを待っています。
めざましのベルを長い事ならしていない、あおくん。このまま、ベルを鳴らさないまま、朽ちていくのか、、。時計も誰かのために、動きたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1649794216508-6TTqol8ZfH.jpg?width=1200)
親子入店。色んな時計を吟味。。
ドキドキ💓
みんな、自分のカラーを全面に出してきます。 あおくんは、自分のベルに自信がありました。
でも、ボタンを押してくれないと、その音は出ないから、是非手にとってほしい!と思っていたら、男の子が選んでくれました。
お父さんの誕生日プレゼントに🎁
![](https://assets.st-note.com/img/1649794473691-8m5WeqOm06.jpg?width=1200)
ドキドキ、ドキドキ💓
ずっと長い間、ベルを鳴らしていなかったから、7時のタイマーに、しっかりいい音が鳴るか、 お父さんが起きてくれるか、不安でもあるあおくん。 さぁ、さぁ、もうすぐ朝の7時になるよ!
“ルリリーン ルリリーン ルリリーン”
🔔
もっと、大きく、綺麗な声で、
“ルリリーン ルリリーン ルリリーン”
お父さんは、気持ちの良い音に気づいて、いい気持ちで朝を迎えることができました☺️
今は、マイマーやアラームは携帯電話の中に内蔵されているものを使っている私。
目覚まし時計を使っている人は、どれだけいるんだろう?
枕元の友達として、ひとつ欲しくなりました⏰
![](https://assets.st-note.com/img/1649794838518-DqidGJALb6.jpg?width=1200)