見出し画像

本と三線と石垣島      ✴︎〜11人の小学校体験記〜

友達の子どものヨットを見に、朝早く起きて港に向かう⛵️ ハーバーにはたくさんの船、今からダイビングに行く船や、釣りに行く様子の人たち、その中で、石垣島ヨットクラブの子供たちは、自分の船の用意をしながら、波の具合や風の方向を確認している🎐

画像1

7月の大会は福岡であるという。友達の子は、その大会に向けて調整をしているみたい。

画像2

エンジンの付いている大きな船🚢が周りにある中、船の帆で風をとらえながら、海をいくみんなのヨット⛵️ 自らの手で操作をしながら海原を進むことができる。命の危険と隣り合わせ、だからこそ、風を読み、波を読み、自分で考えながらの操縦は、スリリングで面白い、そして、自分の人生の舵取りも出来るようになっていくんだろうな🌊

画像3

ヨットハーバーが少しいくと、鮪のあがる漁港があると友達が連れて行ってくれた。柵もなく、そのまま入っていけたのは、友達が顔見知りだからか。 出入り自由のフリースタイルに驚き👀

画像4

今日は漁港がお休みだったみたいで、水揚げは少ないけれど、それでもキハダマグロやシイラが何匹も上がっていて、息子は初めて、切り身ではないマグロをみてびっくりしていた。      石垣島の5月〜6月は、クロマグロの水揚げで最盛期で、4月の中旬辺りに新聞には📰大きく  クロマグロの初水揚げ!と掲載される。    2メートル強ものクロマグロがバンバン水揚げされる風景は圧巻らしくて、友達も去年見て感激したと話してくれたϵ( 'Θ' )϶

画像5

紫陽花も綺麗に咲いている石垣島。晴れたかと思えば、スコールの雨☔️ 出かける用事があると、 布団も洗濯物も干すのに躊躇う。       地元の友人達は、あまり天気予報は当てにしてなくて、アプリのwindyや雨雲レーダーをよく見て、1時間おきの動きを見ながら行動している。

画像6

夜の公民館は、入植祭の余興練に励む婦人会。

いよいよ明日に迫る【入植祭】㊗️

福岡に帰るカウントダウンも始まる▶️

色んな気持ちの交わる日々です。。

いいなと思ったら応援しよう!