![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89748999/rectangle_large_type_2_f1fd94eb6703c0966b5d4d472fc83e42.png?width=1200)
アリエクでオリジナルスマホケース150円で作れるの破格すぎん?
中国経済はすげぇよ…デカスケールすぎる。
ステマ絶対許さないマンこと、本田です。
今回はアリエクで150円でスマホケース作ったので、軽く紹介します。マジで安い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89747825/picture_pc_51fa6ee4702c6d6e1b90dd25eed9e0ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89747827/picture_pc_29a34d3e01a0786bdd4e364d358c1458.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89747826/picture_pc_c39af76384d54ca001546575c4b39faa.jpg?width=1200)
はい。
なんやこのデザインというのはおいといて、150円でこのクオリティすごくないか?文句なし。デザインが大雑把という前提であるけど、印刷に粗はないです。カメラ穴の部分もかなり綺麗に印刷されてる。
注文したストアはここ
注文したときは300円くらい(為替の関係で値段は変動する、ドル建てなのでドル高の影響がキツイ)
半額クーポンでてたので150円で買えた。
カートにいれて精算してから、お店のチャットでデザイン画像を送るだけ。一日くらいでお店からプレビューが届きますので、よろしく〜と言うだけです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89748572/picture_pc_e85a95133a0ea9c64a45f945688f8dbb.png?width=1200)
デザイン画像は全部手書き。パターンメーカー使おうと思ったら、ios更新しないとアプリダウンロードできなかったので人力でパターン化した。
公式絵とか、ひろってきた絵を使って勝手にスマホケース作るのは、「絶対に」やっちゃ駄目だからな。中華通販は自由すぎるのでやっちゃってる外国人のレビューをちらほら見るけど、マジでやめるように。
友達の携帯の機種がわかったら、友達の犬とかでパターン作って贈るのも喜ばれると思う。日本でそういうサービスあるけど、クッソ高いから。検索してみたら、とあるサイトでは、3500円〜になってた。こっちは送料込みで150円だが…?(驚きの95%オフ)
さらに、
アリエク使ったことないよ、という人は招待コード使ってみると700円分くらい(為替により変動)クーポン貰えるらしいのでどうぞ。
スマホケースが5つも作れちゃうね!!
私の招待コード INPHRCZW を使えば、最大 ¥ 759 のクーポンゲット可能!
らしいです。
おわり。