![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164059257/rectangle_large_type_2_bc48c7f8442ed6f132f94cd35d2d7d90.jpeg?width=1200)
週間日記_11/25〜12/1
継続は力なり まだ2週目
平凡な週
11/25(月)
私は腸が弱いし便秘持ちだ
午前中はすべてを出し切ることに注力🚽
私の運動は日々の日用品買い出しで補う(少ない)
夜ごはんは豚汁
ちくわの磯辺揚げとサラダも
オーブンでさくっと焼いて作る
磯辺揚げは油も少ないしヘルシーで結構好き!
11/26(火)
魔の引き落とし日
カードは計画的に使わないとね
夜ごはんはぶり大根
キャベツの千切りサラダとパプリカ酢漬
ぶり大根初めて作った
11/27(水)
午後出社
リモートワークがメインなので
たまにしか出社しない
固定デスクで週3出社くらいだといいのに
隣の芝生は青い
夜ごはんはスシロー
今週もスンスンステッカーを頂きに
11/28(木)
退屈で園田を嗜んでしまう
夜ごはんは
豚肉と舞茸と白菜の中華炒め
パプリカ酢漬け、オニオンサラダ
11/29(金)
夕方ヘアメンテ
顔周りにレイヤーを入れてもらった
美容室へ行く前に昨日炊いたご飯をしまってなかったことに気づいて、大量の米をダメにしてしまったモッタイナイ
夜ごはんは
かぼちゃの煮物をつまんだ
11/30(土)
まつげメンテ
ケラチンラッシュリフトで
ギュンギュンにカールしてもらった
新宿で九州物産展が開催されて、三日月のクロワッサンとシロヤのサニーパンがあったので迷わず購入
期間中にあともう1回買いに行きたい
夜ごはんは
雑炊とかぼちゃの煮物
旦那がいない日はテキトー
12/1(日)
ボランティアのパソコン講師業
生徒さん同士でワイワイしてくれると嬉しい
夜ごはんは
頂き物の焼豚を使って炒飯とサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1733070523-iMrlu24OPHFByzWk5YS1gQ6c.jpg?width=1200)