
大船観音へ行ったよ
東海道新幹線の車窓といえば富士山ですが、この大船観音も目を奪われるものです。

大船駅はJRと湘南モノレールが乗り入れ、またJRだと特急列車も止まるような大きい駅なので駅ビル、駅ナカの店舗がかなり充実してるのが良い。
そんな大船駅の西口を出て、階段を降りるともう観音様は顔を出し、そこの麓に《大船観音入口》の立派な看板が見えるのでわかりやすいですね。
だがしかし、そこから舗装された坂道をズンズン登って行かなくてはならない。
ズンズン
ズンズン
ズンズン



車窓から見ると全身あるような感じに見えますが、現地に赴いて見ると胸像でした。胎内にも入ることができます。
今回は行きませんでしたが、大船には日比谷花壇大船フラワーセンターもあります。