20240802
6時に目が覚める。今日は『マッドマックス』朝9時の回を観に行くのだが、まだ早いと思い、再び床に入る。
起床したのが7時半だったのだが、外で軽く朝ごはんを食べるのを考えたら、少しギリギリだった。
さてさて。
午前十時の映画祭で『マッドマックス』よ。『怒りのデスロード』を観て以来、一作目〜三作目に憧れを抱いていたのだが、観るチャンスに恵まれないマッドマックス弱者だった。なので、待ちに待ったリバイバル上映なのであった。映画館にはギリギリに入場したから、すでに結構な数のお客さんが座っていたのだが、シニアデーかな?と思いました(以下略)。
『マッドマックス』のストーリーは、『怒りのデスロード』同様シンプル。観た人それぞれが感じることが全てで、考察とか一切させない。とにもかくにも、マックスの奥さんが可愛すぎた!!
そして、《MM弱者》としては、一作目がショットガンBBAビギニングであることに興奮した(『怒りのデスロード』参照)。調べたら、一作目のショットガンBBAの元ネタは『狩人の夜』だったようでした(町山さんのツイートより)。
勇敢な女性キャラクターで思い出すのが、『エイリアン』のリプリー。偶然にも『エイリアン』も『マッドマックス』も1979年製作。ヒロイン革命の年だ。
映画を観た後は、少しブラブラして、そのあと昼食。ミオカ6階にある七志というラーメン店へ。
豚骨ベースに、焙煎だれが効いた、パンチのあるスープ。七志のスープは私的エナジードリンクだと思ってしまうよ。
地下鉄に乗って桜木町で降りてブラブラ。ランドマークタワーを歩いてたら、なんと
横浜みなとみらい地区では、ドラクエ推しなんですね。ランドマークタワーの入り口にはキングスライムが鎮座していて、子供たちに人気でした。
炎天下の中、マークイズの辺りから横浜駅まで歩く元気はなく、電車に乗る。
横浜タカシマヤのベーカリースクエアにある、ブラフベーカリーでフォカッチャを買う。これが今夜の夕食。きゅうりともずくの酢の物を添えて。
夕食なんて、もう、こんな軽めのやつで良いなと思い始めてきた更年期なのであった。