奈良県知事 山下まこと
#奈良県知事 古墳を取り囲むメガソーラーを設置。
#山下知事 は「防災拠点の計画」と説明し土地を買ったのにメガソーラーを設置。
奈良県の公費である 2.7億 を投じて伝統文化祭「天平祭」「大立山祭り」を事業仕分けで中止してまで、無料招待のK-POPのコンサートを行うと発表。
出演者は韓国側に丸投げ
県民の多くが反対しているという。
奈良の歴史
奈良時代の政治制度で非常に重要なのが、701年にできた 大宝律令 です。
国全体を支配するための大きな決まりで、中国の唐の制度にならって作られました。
中央には、 二官八省 という役所が置かれていました。
地方は 国(国司)・郡(郡司)・里(里長) の3つに区分されていました。
九州の守りには、大宰府が置かれていた。
重要なのは二官のほうで、 「神祇官」 と「太政官」の二つで構成されていました。
神祇官は神を祀り、太政官は政治を行うという役割を担っていた。
平城京(奈良市)
唐(中国)の都、長安にならってつくられる。
710年 、「藤原京」のあった飛鳥地方の 豪族の影響を避けるため、元明天皇 という女性の天皇によって、都が交通の便も良い「平城京」に移されました。
納豆ネバネバ平城京で覚えましたね。
右京と左京が北を上にすると逆ですが、天皇が住む平城宮側から南を見ると、左右が逆になって、天皇から観た右京・左京となるわけです。
左京の左には外京が左京2〜5条が3坊分特別にハミ出してつくられています。
高僧・道鏡は称徳天皇の支持を得て権力を握り、仏教による政治体制を敷きました。
外京は春日山麓の高台にあり、興福寺・元興(がんごう)寺などが建てられた。
平城京のどこからでもこの2つの寺院が観えるように建てられていました。
外京の東の端に 大仏で有名な東大寺、西京の北西には 西大寺が建立された。
奈良時代の平城京に興隆したのは、以下の六宗(南都六宗)
・法相宗(ほっそうしゅう、唯識)興福寺・薬師寺
・華厳宗(けごんしゅう、華厳経)東大寺
・律宗(りっしゅう、四分律)真言律宗等が生まれた。 唐招提寺、西大寺
・三論宗(さんろんしゅう、中論・十二門論・百論)華厳宗や真言宗に影響を与えた
・成実宗(じょうじつしゅう、成実論)三論宗の付属(寓宗:ぐうしゅう)
・倶舎宗(くしゃしゅう、説一切有部)法相宗の付属(寓宗)
現存するのは、法相宗・華厳宗・律宗の三宗のみである。
奈良では仏教寺院の発言力が強く、度々、朝廷の政に口出しするようになった。
京都「平安京」に遷都された理由も、奈良の「南都六宗」高僧の朝廷への口出しの多さを桓武天皇が嫌気しての事。
奈良の興福寺
藤原氏の祖・藤原鎌足とその子息・藤原不比等ゆかりの寺院で藤原氏の氏寺
しかし、興福寺僧侶団は平安京へも乗り込んだので権力者の藤原道長から嫌われた。
道長は浄土信仰に傾倒し、「法成寺」を主邸土御門殿の東にあたる鴨川西岸に建立した。九体阿弥陀堂をたてて無量寿院と号した。十斎堂、講堂、経蔵とたてた。
奈良の大和朝廷は当時、朝鮮半島へと進出していきました。
理由は、朝鮮半島の進んだ文化(朝鮮を支配していた中国の技術・文化)や、半島で採れる鉄が欲しかったからだとされています。
古墳時代に入ると、朝鮮半島から様々な[中国発祥]の技術や文化が日本に伝わりました。中国で作られた漢字、インドから中国に輸入されて漢文翻訳された仏教経典が半島経由で伝わったが、当時の朝鮮人は自分たちの国の技術や文化と朝廷に主張した。
養蚕は5,000年以上前に中国ではじまり、日本には弥生時代に伝わったと言われています。
中国は早くも2600年前に製鉄を開始していた。
メソポタミアで発明され中国に伝わった轆轤技術を使った陶器製造も日本に伝来した。
仏教も漢字もその他技術も朝鮮半島発祥のものは何もなく、いわばストロー現象で中国のものが、中国の支配下にあった半島経由で日本に入ったというのが正しい歴史です。
韓国人が多い日教組の歴史教育では「朝鮮半島から伝わった」と教えていますが、元が間違っています。元は中国であり、半島は経由地です。
当時の朝鮮半島には、高句麗、新羅、加羅、百済という4つの国がありました。
日本と仲が良かったのは、加羅(任那)と百済の2国です。
日本は加羅の政治に大きな影響力を持っていました。百済とは友好関係にありました。日本人も多く住んでおり、日本式の古墳も出来ていました。
日本と仲が悪かったのは、高句麗と新羅の2国です。
半島と関わると碌なことがない日本
モンゴルの影響を受けた騎馬民族の高句麗が南下政策をとり、
百済と新羅は領土を侵食、伽耶にも影響が出始めたため、大和政権は伽耶を守るために伽耶の求めに応じて朝鮮半島出兵を繰り返す。
百済は唐・新羅連合軍によって滅ぼされました。
任那十国、日本府は新羅に滅ぼされた。
日本に敵対する高句麗、新羅が残ったが、その後、交易は続いた。
K-POPの反日行動
『独島は我が領土』(독도는 우리땅)
1982年に大韓民国(韓国)で発売された鄭光泰(정광태)の曲
作詞作曲は朴文栄(박문영、パク・ムニョン)
韓国人の領土意識を高める歌とされ、韓国国内で高い知名度を誇る。
韓国内のフェスでは、K-POPアイドルたちが反日ソングを歌っている。
竹島(Takeshima)は日本領土
日本の隠岐諸島と韓国の鬱陵島の間に位置する岩山からなる日本国領土の島で、
終戦後に韓国のキチガイ大統領「李承晩」が勝手に韓国領と主張して取り込み、独島と称して軍を置いて実効支配している。
島根県 隠岐郡 隠岐の島町 竹島
日本は「左翼」が与野党ともに強いので、反戦しかない。
その為、竹島も北方領土も言うだけで奪還しようとしない。
「平和」と叫べば奪われた領土が戻ってこないわけです。
原爆とK-POP
反日グループの「防弾少年団(BTS)」のジミンが、第2次世界大戦中に米軍が日本に投下した原爆を描いたTシャツを着用している写真が、ソーシャルメディア上で拡散されていた。
Tシャツには、韓国の独立に関する標語も書かれていたため反日丸出しと批判された。
広島に投下された原子爆弾により1945年末までに約14万人が亡くなったと推計されています。
長崎の原爆では死傷者148,793人となったが、それをBTSのジミンは喜んだ。
「愛国心 我々の歴史 解放 朝鮮」という言葉が書かれていた。
長崎・広島に投下された原爆2種類
長崎原爆「ファットマン」はTNT火薬換算で22,000トン(22キロトン)相当の規模にのぼる。この規模は、広島に投下されたウラン235の原爆「リトルボーイ」(TNT火薬15,000トン相当)の1.5倍の威力であった。
ジミンが喜んで着た原爆Tシャツは長崎に投下されたファットマン
80年代には国民に銃を向けていた韓国政府
昭和初期(終戦時)、韓国では軍政時代に政府への反感が高まり、その矛先を日本に振り向けようと考えた、北朝鮮ではなく。
【反日教育】【歴史改竄】【韓国史美化】を政府主導で行ってきた。
「広島・長崎という二発の原爆が日本を降伏させ、朝鮮半島の解放につながった」という歴史認識が、これらの政策によって広く韓国世論一般で定着している。
恩を仇で返した李承晩大統領
朝鮮戦争における日本掃海艇の特別掃海
朝鮮戦争の時にもキチガイの李承晩大統領は、韓国周辺の機雷を命がけで除去(掃海)している日本人部隊に対して、「北朝鮮に向けている銃口を日本に向ける」と恩を仇で返す発言をしている。
そして李承晩ラインを勝手に引いて竹島を奪った。
防衛省の防衛研究所がまとめた研究によれば(『朝鮮戦争と日本』、2013年)によれば、日本人で玄界灘をこえて、国連軍の兵站作業に従事したのはおよそ8000人。
このうち、輸送船が機雷に触れて爆発沈没するなど日本人56人が死亡した。
BTS原爆Tシャツ
韓国側逆ギレ
日本の若い世代も阿呆
Snow Manの、当時の「ジャニーズJr.チャンネル」(すのちゅーぶ)で佐久間大介が着ていた原爆Tシャツも問題に
韓国SMエンタテインメントがデビューさせたK-POPグループ「Red Velvet」公式チャンネル
ミュージックビデオ「幸福」(Happiness)の一場面に、第2次世界大戦中に広島に原爆が投下されたことを報じる英字新聞などが使われていたとして、場面が一部差し替えられた。
「JAPS」という日本人への蔑称とともに「日本、原爆にやられる」「連合国、裕仁(昭和天皇)に命令に従うよう求める」などの見出しがついていた。
RAIN - Im coming
韓国の歌手Rain (ピ)がTabloをフィーチャリングした曲で、彼の4枚目の韓国語スタジオアルバム『Rain's World 』に収録されている。
韓流ブーム終焉
電通が頑張っても韓流ドラマは視聴率が取れない
2020年からK-POPが不人気となり、2024年にはヒット曲がない。
まんが嫌韓流1~4および大嫌韓流
朝日・読売・産経といった大手新聞社が『嫌韓流』の広告掲載を拒否したが、Amazon.co.jpにてランキング第一位となった。
カウンターとして韓国側も嫌日流を出版した。
韓国では反日教育を徹底しているので、もはや無意味。
日本で嫌韓流が出版される以前より、韓国では反日映画やTVドラマが多かった。この事実は日本で韓流を根付かせたい電通が伏せた。