見出し画像

#005:ウチの会社、大丈夫じゃろうか…?

Hさん(仮名)のお悩みに答えています。内容は表題の通り…
ほんだちゃ…いや、Hさんも突っ込んでましたが、占いって大体が「何も知らない他人に心配事とか聞いてもらって発散する」という側面もあるとは思います。が、易はというか私の場合は、何も聞かずにまず占う方が「ガッ」と深いところを掘り起こせる場合が多いんですよね~。そこで掘り起こされたものに対して、簡単に聞きながら数回占う…というのがベストです。
一番ヒットするのは、質問者が「こうやって行動しようと思います」という事に対して、それがどうなのか占うパターンです。

今回出た結果はこちら。

巽

巽為風(そんいふう) 九二
「めっちゃ風」と表していますが、風の時代に煽られてるな~って思いました。実際、幹部というか上の方の人が社報でも風の時代風の時代って言ってたので「あ~」ってなってます(笑)
確かに今までの労働条件にざっくりとメスが入って、すんごい体制が変わってきています。とてもいい事だと思うけど、まだ「ほんとに良いのかな~?」っていう状態。最たる変化は年休72日だったのが105日になりました。いきなり変わったのでシフトが回り切れてないです(笑)
まだ変化の途中だし、風の時代の悪い面(二極化で「出来ない人」がばっさり切り落とされるとか)が出てくるのもあるだろうし、ほんとに上の動向を見守るのがカギかなーと。
上の方は信心深いというよりスピに寄ってるので、それを押し付けられないと良いなあと願うばかりです。自分から感情を発生させて納得するならいいけど、権力のある立場から押し付けられるものではないのでね。

てな具合で、「占ってみた」でした。
ネタにするのを前提で、質問箱にて占ってほしいお題を受け付けているので、よかったら質問投げてみてね。動画の概要欄にリンク張ってあります。
というワケで動画もご覧ください。

#005:ウチの会社、大丈夫じゃろうか…?

いいなと思ったら応援しよう!