見出し画像

9月第3週の「本の話」 おすすめ3選!

9月12日(木)から9月18日(水)に、本の話で公開された記事の中から、注目の記事をピックアップ!


◇ ◇ ◇

★『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(石田 衣良)ーー今と昔の垣根を壊す、“この社会に暮らしているだけで生じる”鬱々とした気分

石田衣良の代表作『池袋ウエストゲートパーク』(IWGP)シリーズの第18弾が待望の文庫化。超ロングセラーのシリーズものだから、きちんと一作目から読み始めるべきなのでは、と思っているのでは? そんなあなたには「どの巻から読んでも大丈夫です」と伝えたいし、「この巻から読んでほしい」と伝えたい!その理由とは!


★図書カードが20名様に当たる!『烏は主を選ばない』アンケートキャンペーン

阿部智里さんによる「八咫烏シリーズ」を原作として、4月から放送がスタートしたアニメ『烏は主を選ばない』。
文藝春秋では、アニメをご覧になっている方向けにアンケートを実施することにいたしました。原作小説を読んでいない方も大歓迎! 3分程度で終わる、簡単なアンケートです。アニメの原作小説「八咫烏シリーズ」を今後、より充実した形でお届けしていくためにも、ご意見をお聞かせ頂けると幸いです。


★笑って泣ける読書会へようこそ! 話題作『よむよむかたる』より、第一章を無料公開!

『平場の月』が直木賞にノミネートされるなど、いま最も注目を集める作家の一人、朝倉かすみさん。待望の最新長編『よむよむかたる』が2024年9月19日に発売。本を読み、人生を語る。人が生のままの姿になり言葉が溢れだす。そんな幸福な時間をぎゅっと閉じ込めたい、という願いが込められた物語です。北海道弁が弾ける第一章をどうぞお楽しみください。


●今週のポッドキャスト

【話題作🎧試し聴き】『闇をわたる〜警視庁特別対策捜査官』(著・堂場瞬一/朗読・谷山紀章)

堂場瞬一さんの新作書き下ろし長編『闇をわたる〜警視庁特別対策捜査官』が、オーディオファースト作品として発表されました。Amazonのオーディオブック「オーディブル」にて9月13日(金)より配信開始です。


【オールの小部屋・号外】第171回直木賞・一穂ミチさんの贈呈式挨拶をノーカット配信!

2024年8月23日、都内で行われた第171回直木三十五賞贈呈式。『ツミデミック』(光文社)で直木賞を受賞した一穂ミチさんの贈呈式挨拶をノーカットでお届けします。


【翻訳の部屋】L・ブロック『エイレングラフ弁護士の事件簿』は短編ミステリの超絶技巧の極み!

ミステリ界の巨匠、ローレンス・ブロック! マット・スカダー、殺し屋ケラー、泥棒バーニーなど人気キャラクターを生んだ大作家の、隠れた名キャラクターの全作品が『エイレングラフ弁護士の事件簿』 として一冊になりました! どんな依頼人も必ず無罪にするお洒落な男、「法廷には行きません」とうそぶく弁護士マーティン・エイレングラフのスタイリッシュかつヤバすぎな活躍を詰め込んだ、ミステリ王ナガシマ入魂の短編集。ネタバレを必死で避けながらおっさん2人が一生懸命その魅力をアピールします。


現在、「2024文春文庫 秋100ベストセレクション」を開催中です!
ラインナップやフェア展開店は、こちらの特設サイトからご確認ください。



いいなと思ったら応援しよう!