![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44812515/rectangle_large_type_2_0c8ffb271fd82b9dd94cad2cc23875e8.png?width=1200)
2月第1週 今週のおすすめ「本の話」 5選!
今週の話題といえば、テレビドラマ「ナイルパーチの女子会」の放映がスタート! 来週には映画「ファーストラヴ」が公開予定。今週はその関連記事をご紹介します。
他にも、中森明夫さん『キャッシー』第一章を全文公開、麻生幾さん『観月』、第8回「高校生直木賞」をお届けします!
◇ ◇ ◇
★第8回「高校生直木賞」候補作決定!
みなさんは「高校生の直木賞」をご存知ですか? 今年で8回目をむかえるこの賞は、全国の高校生たちが集まって議論を戦わせ、直近一年間の直木賞の候補作から「今年の1作」を選ぶ試みです!
今年は第163回・第164回直木賞候補11作品から、候補作として5作品が決定しました。
★麻生幾が『観月』で描く光と闇の世界
「文藝春秋digital」で連載され大きな反響を呼んだ麻生幾さんの小説『観月』は、大分県で行われる「観月祭」を題材にした警察小説。
前回のインタビューに続き、今回は小説のテーマについてコメントを頂きました。
★三島賞候補作家にしてアイドル評論の第一人者・中森明夫による長篇小説『キャッシー』より、第一章を全文公開!
のんが、初めて書籍の装画を担当して話題。
三島賞候補作家にしてアイドル評論の第一人者・中森明夫による長篇小説『キャッシー』より、第一章を全文公開!
★もうすぐ公開! 映画「ファーストラヴ」
原作は島本理生さんの小説『ファーストラヴ』。なぜ父親は死ななければならなかったのか? 「家族」という名の迷宮を描き尽くす、傑作長篇です。第159回直木賞受賞時に公開された、冒頭立ち読みをどうぞ。
映画公式サイトはこちらからどうぞ!
★ただいま放送中!
テレビドラマ「ナイルパーチの女子会」
「心がえぐられすぎてつらい」。友情とは何かを描いた『ナイルパーチの女子会』がついにドラマ化! こちらでは単行本発売時に行われた柚木麻子さんインタビューと、重松清さんの文庫解説をご紹介します。
柚木麻子さんのインタビュー
重松清さんによる文庫解説
テレビドラマ公式サイトはこちら!
◇ ◇ ◇
本の話では「読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア」として、書籍にまつわる記事を配信しています。
こちらもどうぞお楽しみ下さい!