![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52784556/rectangle_large_type_2_cb464025ad632ee8eb0aa80abccbe65b.jpg?width=1200)
5月第4週 今週のおすすめ「本の話」 5選!
今週のおすすめは、ドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』での演技が話題の松本まりかさんのインタビュー。文春文庫からは熱狂的なファンを生んだ『横浜大戦争』の続編『横浜大戦争 明治編』、『柘榴パズル』をご紹介。
新刊からは平野啓一郎さん『本心』、5/21発売オール讀物6月号の「讀みどころ」をお届けです!
◇ ◇ ◇
★ドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』 地味で平凡な編集者兼ライター、菊池いづみ役で新境地! 松本まりかさんインタビュー
出演中の『最高のオバハン 中島ハルコ』(東海テレビ・フジテレビ系/毎週土曜23時40分〜)も大好評! 透明感のある美しさと綿飴のような甘い声が魅力の女優・松本まりかさん。
これまでの芸歴の中で、松本さんは何を感じ、何を学んできたのか。そして、役者の苦しさと魔力についても伺いました。
★「ハマ」を大興奮の渦に巻き込んだ神々たちの物語、再び! 前代未聞の特別付録を一部ご紹介!
『横浜大戦争』待望の続編、『横浜大戦争 明治編』がついに文庫化! 物語をさらに楽しんでいただくために、本編で活躍する神々のプロフィールと蜂須賀さんが文庫用に書き下ろした掌編の一部をご紹介します!
★「仲良し家族」の「日常の謎」――この小説の「見た目」にご用心!
大好きな家族に囲まれた19歳・美緒の夏休みに、不思議な事件が相つぐ。一致団結して謎にあたっていく仲良し山田一家に、忍び寄る怪しい影がーー。彩坂美月さん渾身の、ミステリー連作短編集です。
千街晶之さんによる文庫解説をどうぞ。
★『マチネの終わりに』『ある男』に続く平野啓一郎最新作『本心』刊行
舞台は、「自由死」が合法化された近未来の日本。最新技術を使い、生前そっくりの母を再生させた息子は、「自由死」を望んだ母の、<本心>を探ろうとする。
ミステリー的な手法を使いながらも、愛と幸福の真実を問いかける平野文学の到達点です。
本の話では、これまでのエッセイや対談などもあわせてご紹介します。
★特集は時代小説〈江戸の勇気!〉と〈松本清張賞〉。
髙見澤俊彦「特撮家族」最新作も
5/21発売の「オール讀物」6月号は特集〈江戸の勇気!〉。佐伯泰英さんの特別インタビュー、江戸の勇気を存分に味わえる、読切7作品を紹介します。
また松本清張賞特集では第28回受賞作についてはもちろん、松本清張さんにちなんだ3つのスペシャル対談を、そのほか今年35周年を迎えた夢枕獏さんや髙見澤俊彦さんの「特撮家族」など、今月の“讀みどころ”をたっぷりとご紹介します!
◇ ◇ ◇
本の話では「読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア」として、書籍にまつわる記事を配信しています。
こちらもどうぞお楽しみ下さい!