![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67873083/rectangle_large_type_2_9341cc08fda1311268cf85ee269aa1c7.png?width=1200)
文藝春秋×noteで募集した「 #読書の秋2021 」の審査結果を発表します!
2021年10月17日(日)〜11月30日(火)まで行われた「 #読書の秋2021 」読書感想文投稿コンテスト。
文藝春秋からの課題図書は5冊。感想文はいずれも甲乙つけがたい力作揃いでした。
審査は担当編集者と本企画の担当者で行い、下記の作品を優秀作に選ばせていただきました。最優秀作品には「文春文庫 秋の100冊」からお好きな3冊をプレゼントします。
◇ ◇ ◇
■織守きょうや『花束は毒』
![](https://assets.st-note.com/img/1639641732461-P4YI9tbQip.jpg)
王様のブランチでブレイク!
罠、また罠。100%騙される、戦慄ミステリー
<選考コメント>
ミステリ愛があふれるレビューです
■辻村深月・乾くるみ・米澤穂信・芦沢央・大山誠一郎・有栖川有栖 『神様の罠』
![](https://assets.st-note.com/img/1639641770841-qQNV7l6vQz.jpg)
ミステリー界をけん引する人気作家の6人の贅沢なアンソロジー!
<選考コメント>
作家の「罠」に迫る! 写真も素敵です
■鈴木忠平『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』
![](https://assets.st-note.com/img/1639641807042-wGZIiI1FEN.jpg)
孤高にして異端の将・落合博満の素顔に迫る渾身のノンフィクション
<選考コメント>
読書中の興奮が伝わってきます
■『Humankind 希望の歴史 人類が善き未来をつくるための18章』上下 ルトガー・ブレグマン
![](https://assets.st-note.com/img/1639641828408-rOICs7C0Aj.jpg?width=1200)
欧州の若き知性が、近現代思想の”性悪説”をエビデンスで覆す衝撃作 電子書籍でも話題!
<選考コメント>
言葉の「熱さ」がピカイチでした
■七崎良輔『僕が夫に出会うまで』(文春文庫)/七崎良輔 つきづきよし『僕が夫に出会うまで』(コミック)
<文庫版>
![](https://assets.st-note.com/img/1639641856333-W5RrDQnspU.jpg)
<コミック版>
![](https://assets.st-note.com/img/1639641898069-GdZ1o5SDcZ.jpg)
文春オンラインでも注目! 本当にあったボーイズラブの物語。
<選考コメント>
この本に出会った感動が素直に伝わってきます
◇ ◇ ◇
note公式による結果発表ページはこちら!
note運営事務局が選出した「note賞」と、各出版社が選出した受賞作品が掲載されています。あわせてごらんください。