見出し画像

除外型図書館エクゾ

デッキレシピ

封印されしエクゾディア 1枚
封印されし者の右腕 1枚
封印されし者の左腕 1枚
封印されし者の右足 1枚
封印されし者の左足 1枚
王立魔法図書館 3枚
アンカモフライト 1枚
闇の誘惑 3枚
大欲な壺 1枚
成金ゴブリン 3枚
テラフォーミング 1枚
チキンレース 3枚
無の煉獄 3枚
強欲で謙虚な壺 1枚
命削りの宝札 2枚
妖刀竹光 2枚
折れ竹光 1枚
黄金色の竹光 3枚
打ち出の小槌 3枚
ピリ・レイスの地図 1枚
無欲な壺 1枚
星の金貨 1枚
トップ・シェア 1枚
二重召喚 1枚

コンセプトとか採用カードについて

コンセプト:「相手依存の負け筋を極力減らしてエクゾディアを揃える」こと
→増殖するGから誘発を引かれてしまう可能性があるので特殊召喚は原則しない、相手にもドローさせる一時休戦や運命の札などは非採用にすると言った具合。
 その分、めちゃつよドロソである命削りを採用。命削りは序盤で引けるとめちゃつよだがターン1なので2枚、強欲で謙虚な壺もターン1なので1枚としています。

除外型の強み

 このデッキでは、闇の誘惑でパーツを3枚除外→大欲な壺で3枚をデッキに戻して回収という手順を踏んでエクゾディアを揃えます。除外型のいいところは以下のような感じです。
・闇の誘惑の手札交換が強い
 闇の誘惑は手札で余っているパーツ一枚と自身を別な2枚のカードに入れ替えるという効果で、とても便利です。このデッキでは必須の手札交換系カード(成金ゴブリン、チキンレース、無の煉獄)2枚分くらいの働きをしてくれます。
・墓地利用型と比べて事故りにくい
 墓地利用型で使われる手札断殺は、手札にエクゾパーツ2枚と断殺が揃っていないと発動出来ないという制約があります。また、断殺のドローで相手に夢幻泡影などの対策札を引かれてしまう可能性もあります。その上、そもそも手札断殺を使うと手札が一枚減ってしまうのも厳しいところです。一方闇の誘惑では、エクゾパーツ一枚から引いていけますし、手札も減りません。なんならエクゾパーツがなくても発動自体はできるので、命削りの前にお願い闇の誘惑を打ってみることもできます。
・墓地メタを回避できる
 後攻の場合の墓穴や、不意のDDクロウで勝ち筋が無くなってしまうということがないです。

その他のピン刺しカード

トップ・シェア
 お互いにアドバンテージは発生しませんが、トップを操作できるので終盤に大欲な壺がデッキボトムに行ってしまった時や、序盤に黄金色の竹光を持ってきて無理やり繋いだりと、便利な一枚です。
星の金貨
 自分の手札を2枚相手に渡して2ドローします。ターン1の命削りや、3枚目の図書館とか、発動タイミングが無くなったピリレイスなど、案外使わないカードが中盤以降に出てくるのでそれを有効活用できます。ターン1なので1枚。

終わりに

 図書館エクゾを使うくらいなら他の先行ワンキルデッキを使った方が成功率は高いと思いますが、1日一回の運試しみたいな感じで使ってみると楽しいです。あと図書館エクゾはソリティアがめちゃくちゃ長いという先入観があると思いますが、実際にはマスターデュエルで3分30秒程度なので、魔術師の専攻ワンキルや@イグニスターの先行展開の方が長く、ソリティアで言ったら展開デッキの中央値くらいだと思います。個人的には、図書館エクゾはまあまあな確率で失敗するし成功するとおおってなるので相手が先行で図書館エクゾを回し始めたら頑張れ〜って見入っちゃいますね。先行ワンキルは悪だと言われたらその通りなので何も言えないですが。
 活路エクゾはずっとパワーが低いですが、《時を裂く魔瞳》なんかが実装されたらモンスター効果でのドローと、メタビートに寄せて使ってみたいですね〜

いいなと思ったら応援しよう!