見出し画像

2024.7.21(日)8BANPARKを開催しました!

8BANリノベーションとは、"新潟市本町8番を心地よい選択ができるエリアへ"というコンセプトのもと、暮らす人・働く人・そしてこのエリアに来る人が、「自分らしく、心地よい選択ができる」そんなエリアになることを目指して活動している団体です。

2024年7月21日(日)に8BANPARKを開催しました。今回は当日の様子をレポートしていきます!

今回も設営はボラスタの皆さんと

16時の開催に合わせて、14時ごろにタキザワガレージに運営メンバーとボランティアスタッフ、協力企業が集まりました。

今回のドレスコードは白ということで
いつも以上に爽やかな雰囲気

イベントスタート

設営と出店者・スタッフ全員での記念撮影を終えると、16時になりました。ついに8BANPARKがスタートです。

開始前の記念撮影!

<今回の8BAN PARKの見どころ>
①全4回の中で唯一の夜開催🌙
まちなかで過ごす夏の夜を一緒に楽しみましょう◎
②学生のチャレンジショップも多数!
心地よいチャレンジを応援していきます📣
③Flags Niigataとのコラボレーション🤝🏻

今回の8BANPARKの様子

全4回の中で唯一の夜開催🌙
夜開催の8BANPARKは雰囲気の移り変わりを楽しむことができます◎
まだまだ気温が高い16:00ごろから18:00ごろは、ビールをはじめとしたアルコールやドリンク、夕ご飯にぴったりのご飯メニューが最高においしい時間です。

最初の一杯はよなよなエールで🍻
李ゼミのチヂミは本格的な味でビールとの相性抜群!
実際にオムライスを巻いてくれるところも見せてくれたビストロドコード
ワインのお供にぴったりの洋風食堂ひなたのピザ
ルーロー飯などのがっつりメニューも人気だった御飯号
かわいいグラスでレモネードを販売していたmoi!
カラフルなクリームソーダが人気のふるっと
走れ!おにぎりのおにぎりはどの世代にも人気
アイスコーヒーが人気だったvida coffee roastars
caffe ccinoのフルーツサンド
ヘルシーカフェhachi-⭐︎のスイカジュースは夏の味
Parks Coffee Standの
特製ジンジャエールで作ったジンジャーハイボール
早々にオーダーストップして
大人気だったファンタジー似顔絵
新潟のまちをかんじるワークショップを
開催していた新潟今昔物語
金塊チャレンジを行っていたまぜまぜ展

日が沈んだあとの19:00〜20:00ごろ
雰囲気がガラっと変わり、暖色のライトが点ります。
風も涼しくなり、少しずつ過ごしやすい気温に◎

日が沈む19:00ごろ
夕日がキレイでした◎
暖色のあたりに灯された会場
この日限定企画の線香花火

Flags Niigataとのコラボレーションブース

おしゃれ男子が続出だったdaigoさん
ひとつでは足りず2つ食べる人も続出した
nice day dinerのハンバーガー
かわいらしい小物を販売していたぐっちさん

参加者の声(ボラスタ)

今回ボラスタに参加してくれた学生に感想をいただきました!

話を伺った新潟青陵大学1年生の学生

今日は初めてこのようなボランティアの活動をしてみて、大人の関わったことの無い方々に沢山関われて嬉しかったし、来場してくださった方々ともお話出来てとても楽しかったです!!食べ物もとても美味しくてほとんど全ての食べ物を食べました✨️今日は暑くて汗ダラダラで大変だったけれど、みんなで1つの活動を作り上げるような事に初めて携われてとても良い経験をさせて貰えました!!楽しかったです!ありがとうございました🫶🏻


初めてこのイベントに参加して、準備、片付け含めとっても楽しかったです!今日はとても暑かったですが、飲み物もとても充実していたので色々飲めて楽しかったです。
夜になると、ライトアップされエモかったです!いっぱい写真撮っちゃいました!ほかにも今まで関わったことのない方たちともたくさん交流できていい経験になりました✨
夏にいい思い出が出来ました!とってもいい経験でした!


今日初めて参加しました!
ジリジリとした暑さでしたが、沢山の家族連れの方々が多く見られました!
新潟青陵大学の李ゼミの作るチヂミや、きゅうりはとても美味しく、空いた小腹が満たされました!スイカスムージーは、まるでスイカを食べているような感覚で蒸し暑い身体に、よく染み渡ります!
今回私はボランティアスタッフの広報担当として参加させていただきましたが、来場してくださった方々の楽しそうな笑顔がみられて、次回の8banには来場者としても参加してみたいと思いました。
とても良い経験となってよかったです!


私は今回初めて8BANPARKに参加してボランティアのイメージが大きく変わりました。設営や撤去は大変だったけれどイベント中は自分も楽しく参加できて初めてボランティアが楽しいものだと認識できました。
いろいなお店を回って写真も撮ったりお客さんとおしゃべりするのがとても楽しかったです。自分の係の仕事も行うことで自分が必要とされている感覚がとても心地よいものでした。今度はお客さんとして参加してみたいです。とても楽しい1日になりました!ありがとうございます!

当日のSNSの様子

ご来場の皆さまにも、ハッシュタグやメンションをつけてたくさん発信していただきました!発信していただいた一部を掲載します◎

次回のお知らせ

次回の8BANAPARKは、9/22(日) 6:00〜9:00の朝開催です。
8BANPARKの朝開催は2度目の試み。前回は朝日が気持ちよく、1日のスタートにぴったりのイベントになりました。

今後も最新情報は、SNSやnoteなどで更新していきます◎
ぜひご覧ください!

https://hon8ban.com/
https://www.instagram.com/hon8ban/

いいなと思ったら応援しよう!