新宿区のAirbnb、年間平均収益は323万円
こんにちは、最近民泊の勉強をしているhonokaです。初めて有料noteを書いてみます。価格はセブンのコーヒーが好きなので同じ価格にしてみました。
この前インバウンドについて色々調べてみて、改めて民泊が盛り上がっていることがわかりました。
盛りがっていることが分かったので、次は民泊として運営している物件がどんな箇所が多いのか、さらに深ぼってみようと思いました。
一番民泊が多いのは東京都、その中でも新宿区
観光庁が運営している民泊制度のポータルサイトで最新のデータを見ることができます。最新のデータを見てみました(2024/09/13時点のデータ)。
これによると、全国で登録された43,653件の民泊のうち、約1/3が東京都にあり(16,792件)、そのほとんどが23区に集中しています(97.3%)。その23区の中でも新宿区の3,779件がダントツで多いです(2位の豊島区は1,993件)。
まとめると、
全国の民泊の約1/3が東京都の23区にある
23区の中でも新宿区がダントツで多い
ここから新宿区の民泊について、稼働率や宿泊日数、部屋タイプなど色々調べてみました!
ここから先は
1,049字
/
3画像
¥ 120
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?