民泊のゲストの名簿を集めるのを自動化するツール
こんにちは、honokaです。
今回は、宿泊者名簿を収集・管理するのに使えるサービスを紹介します!
GoogleForm
まずはフォームツールの定番、GoogleFormです。
使い慣れているし価格も無料で素晴らしい、、!のですが、
なんと 中国国籍の方が利用できない です。
(Googleアカウントが向こうではダメなようですね)
また宿泊者「全員分」の情報を1つのフォームで集めるのが難しかったりします。
Zoho Forms
こちらのnoteで詳しく使い方を教えてくれています。
中国の方でも利用でき、またゲストの人数分だけフォームを作れるので、GoogleFormの欠点を解決するサービスとなっています。
その一方で、
ゲストの人数を都度都度調整しないといけない
カスタマイズ性が高い分、調整するのに慣れが必要
といった部分が微妙でした。
AssistBnB
民泊の宿泊者名簿に特化したフォームがAssistBnBです。
フォームの収集に加えて、定期報告用のCSVファイル出力までやってくれる最強のフォームです。
製品名の通り、特にAirbnbとの連携を特に意識したサービスとなっています。
フォーム画面
日本国籍の場合はパスポート欄を表示しない
日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語に対応
チェックイン・チェックアウトはゲストの誰かが入力したら共有される
のように痒いところに手が届く機能がたくさんあります。
管理画面
予約確認コードごとにゲストの回答をまとめてくれます。
宿泊者数に対して何人が入力済みかすぐわかりますね!
回答の内容は以下のように確認できます。
ワンクリックでパスポート画像をチェックできます。
定期報告用のCSV出力
リスティングと期間を選ぶとすぐに出力できます!!
月末のあの作業がなくなると思うと幸せすぎる!!!