![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026673/rectangle_large_type_2_a17dcec6b59b0f89531a70c398d48128.png?width=1200)
🏖️ 沖縄の民泊運営をリモートでお手伝いしています
こんにちは、最近民泊の勉強をしているhonokaです。
最近、知り合いの方が運営している沖縄の民泊に補助ホストとして参加させていただきました。
ところが私は東京在住なので、現地での清掃などの作業は難しいです。なのでリモートでできる集客や運営のお手伝いをしています。
これからの予約数をどう増やすか?
沖縄もこれから寒くなり、予約が減少しがちな時期ですが、認知を高めることで何とか集客アップを図りたいと考えています。
そのためにまずは検索順位を上げたい!と調べていたところ、「民泊大学」さんのYouTube動画にヒントをもらいました。
リスティングを更新して検索順位を向上
動画では、リスティングのタイトルや説明文、写真を定期的に更新することで、検索順位の向上が期待できるという内容が紹介されていました。
すぐに試せる内容なので、私も早速実践してみることにしました!
自動化で効率アップ
ですがやると言ってみたものの、実際は更新を忘れてしまっていたり、いきなり効果が出るものではないので、めんどくさくなってしまっているのも事実です。
これは何か手を打ちたいところ。
私は本業がエンジニアなので、実はこうした更新作業は自動化が得意です。
なのでリスティングのタイトルと説明文を登録し、それを毎日更新してくれるシステムを作ってみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1730357821-wgYqMWOnBovF1lTi3H0LU2zK.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1730357830-dMlZvWueJYA3kOTI7XfNQn1z.png)
現在はこのシステム君が毎日タイトルと説明文を更新してくれています。効果が出たらまたnoteで公開しようと思います!
もしこのシステムに興味がある方がいらっしゃれば、コメントやXのDMでお気軽にご連絡ください!
他の民泊オーナーさんやホストの方々にも役立てると嬉しいです。https://twitter.com/hon0ka0523