
283プロアイドルのポケモンを考えよう!⑥杜野凛世編【シャニポケ】
▼初回の記事はこちら(導入・レギュレーション)
▼前回の記事はこちら
【注意】
・本稿ではポケモン非公式用語を使用しています
・シャニマスのネタバレを含む可能性があります
・筆者は対戦が下手
【参考】
・『ポケモン徹底攻略』
・『ポケモンバトルデータベース』
・『ダメージ計算ツールSV byポケソル』
はじめに
こんにちは、ほむです
久しぶりのシャニポケシリーズです。
(単純に忙しかった)
(というか、今回のポケモンの用意がなかなか大変だった)
シャニソンのイベランも終わったし、用意できている分はガンガン書き進めていけそうです。
12月4日発売予定のCD
— シャニソン公式【好評配信中!】 (@imassc_prism) November 19, 2024
『COLORFUL FE@THERS -CoMETIK-』に
収録予定のソロ曲が、シャニソンで実装決定!
/
鈴木羽那ソロ曲は、
2日後の11/21にさっそく実装予定✨
お楽しみに!
\#シャニソン pic.twitter.com/z7ysK6MbQq
!?
エーーーーッ

あざす
今回は凛世編。
と、その前に……
ルール改定

初回で設定したルールの1つ、
「テラスタイプが元タイプと異なるポケモンは1人2匹まで」
がマジで意味ないので、
テラスタイプ変更の制限を撤廃します。
流石に28×6匹分のテラピースを集めるのはキツいだろうと思って設定したんですが、余裕でした。
既に投稿済みの5人分に関しては、後で番外編としてテラス変更について報告します。
コンセプト

「和」でしょ……

美しさと力強さを両立!!!
†群青き導火線†
アイドルたちの中でもちゃんと立ち回りを考えられるイメージ。
耐えて積んで、スタイリッシュに蹴散らす。
相手の攻撃を完璧に受けきる。
なんとなく、強すぎる(環境上位)ポケモンは使ってなさそう。
あと、相手の技を透かしてニコニコしててほしい(願望)
凛世のポケモン

ビビヨン
ヤバソチャ
ユキメノコ
チリーン
カエンジシ
フライゴン
ん……?
ビビヨン(みやびなもよう)


凛世のビビヨンは絶対みやびなもようだ!!!!!!
この子のみ「ビビヨンといえば」みたいな技構成。
おくびょう(S↑)ではなくひかえめ(C↑)なのがメジャー型との違いか。
素早さが上回っているであろうポケモンに対して選出し、
ねむりごなで眠らせます(ふくがんで命中97.5%)
次にみがわりを張り、起きてくるまでちょうのまいを連打します。
十分に積んだらぼうふうを連打(ふくがんで命中91%)
混乱も狙えます。
音技とアンコール持ち、こだわりトリックは要警戒。
大体の初手ステロ要員を抜いているので、眠らせて有利に対戦を進められます。
あつぞこブーツなので遅い相手には後出しも可能。
マジでうまくいくと(相手が知らないと)初手ビビヨンだけで全抜きできたり。
放クラの他4人はパワー系だろうから全員負けそう
ヤバソチャ(ケッサクのすがた)


凛世のヤバソチャはケッサクのすがただ!!
杜野家で大切にされてそう。
技構成は、メジャー型のシャドーボール抜きといったところ。
B振り+めいそうの両受けです。
もちものはアッキのみ。
上から一発殴られる場合も、ちからをすいとるを選んでいれば次のターンから大体受けきることが可能に。
特殊アタッカーは事前にめいそうを積んでおくなどして詰ませます。

テラスタイプはノーマル。
基本的には相手のゴースト技(特にシャドーボール)を無効化するのが目的です。
そのタイミングでめいそうを積めたらGood。
(特性がたいねつでねっとう持ちなので、対ラウドボーンはギリギリいけたりいけなかったりする)
現在のレギュレーションでは出禁ですが
炎テラスAぶっぱハチマキコライドンのフレアドライブを受けるタイミングでテラスした場合、
121 ~ 144 (68.4 ~ 81.4%) 確定2発
です。
硬すぎ。
元々ゴーストタイプだからインファイトが撃ち込まれる心配もなく、アッキ発動+ちからをすいとる合わせで急所以外詰ませることができます。一度引かれてインファイトされたらやばいぜ!!!それくらい物理受け性能が高いという話。
P.S.
ケッサク厳選まあまあ大変だったけど、計算してみたらA0個体っぽい。
運が良いね。
ユキメノコ


手持ちの中で一番見た目が凛世っぽいポケモン。
持ち物はこだわりハチマキ。パワー。
ユキメノコはAとCが同じなのでどっちの型にもできますが、この子は物理型です。
トリプルアクセルによるタスキ・マルスケ貫通がやはり強いですね(当たれば)。
神速無効なのでカイリューにテラスを強要できるのもグー。
ノーマルテラスしたカイリュー(耐久無振り)に
トリプルアクセル(3回ヒット)
119 ~ 143 (71.7 ~ 86.2%) 確定2発
氷テラストリプルアクセル(3回ヒット)
160 ~ 192 (96.4 ~ 115.7%) 乱数1発 : 95.23%
うーん、怪しい
ステロ枠や耐久ポケモンにはこだわりトリックで機能停止。
特に初手ブリジュラスなどによく決まります。
トリック後にのろわれボディが発動すると相手がなにも出せなくなるので積みのチャンスを作り出せる凶悪コンボも。
Sは上回っているけど、どう考えても一発で倒せない相手にはみちづれを使用。
凛世の解釈は一旦置いておいて、
スカーフの方が有用説もあるのですが、耐久振りオボンガブリアスが4倍弱点なのに落とせなかったりします(低乱数)。
トリックor攻撃要員なので、起点作りガブを倒せる方が個人的には都合がよかったですね。
余談ですが、このパーティ使っている間は全然カイリューとアカツキガチグマが出てきませんでした。
多分ユキメノコが選出抑制になっていますね。
チリーン


杜野家で縁側にくっついてそう。
コスモパワー搭載両受け型。
じこさいせいで粘ってアシストパワーで殴るかバトンタッチで後続を補助します。
テラスタイプははがね。
ふゆうでじめん無効なので相性がよく、毒も無効化できます。
(悪タイプに打点ないけど)
メンタルハーブなのでちょうはつやアンコールをいたずらごころで使われても安心してバトンタッチが可能。
テラス切れば対アカツキガチグマがめっちゃ強い。
(ブラム・ハイパーボイス半減、大地無効。真空波が抜群になるけど積んでいれば誤差)
カエンジシ


凛世が獅子を携えていたらカッコいいだろ!!
あと、性別はメスだと思う。
(概念パだったら特性を闘争心にしていたが、凛世はそんなことしない)
凛世はちゃんと強ポケの対策ができる子です(私の解釈)
多分、本企画初の両刀ポケモン。
タイプ一致とオーバーヒート+ハイパーボイス。
アローラキュウコンのオーロラベールを破壊するためのサイコファング搭載です。
両壁のアローラキュウコン(耐久無振り)に
オーバーヒート
109 ~ 129 (73.7 ~ 87.2%) 確定2発
サイコファング
34 ~ 40 (23.0 ~ 27.0%) 乱数4発 : 39.51%
オーバーヒート→サイコファングで壁を割りながらキュウコンを倒すか、後続を削ることができます。
壁貼らずにキュウコンを引かれ、オーバーヒートを受けられると起点にされる可能性があるのでそこだけ注意したいですね(お祈り)
また、S実数値150は最速サーフゴー1抜き調整になっています。
チョッキサーフゴー(耐久無振り)に
オーバーヒート
156 ~ 186 (96.3 ~ 114.9%) 乱数1発 : 81.25%
カエンジシはシャドーボール無効なので、それに合わせて繰り出すことも可能。ゴールドラッシュも半減なので、10まんボルトを誘いやすいです。
後述のフライゴンが無効、ヤバソチャが半減で受けられるので展開を有利に進められることも。
持ち物は気合のタスキで、とりあえず行動保証アリ。
4枠目に使いたい技が特になかったので、状況次第で役に立つがむしゃらを搭載。
タスキが無くなると高速アタッカーに何もできないため、ステロ撒かれるとしんどい。
フライゴン


凛世のエースポケモン。
出身地の鳥取といえば、鳥取砂丘だったので採用。
(ポケモン本編に中国地方モチーフは無かった気がするが、まあナックラーはいるだろう)
テラスタイプは鋼。
そのままなら地面と電気を、鋼テラスで地面と毒を無効化できます。
やはりふゆうと鋼テラスは相性がいいですね。
相性補完もよく、テラスを切れば大体攻撃を耐えて1龍舞が可能。
鋼いまひとつor無効で受けられる技なら2龍舞も狙えます。
持ち物はすごく迷ったのですが(スケイルショットを使うならイカサマダイスの方が安定)、凛世は命の珠を持たせるでしょう(安定感よりパワー優先だろうという筆者の解釈)
スケイルショットは運命力で当てます。
ランクマ使用感
今期(S24)、実はもりちゃんパ縛りでランクマしてました。
試行錯誤した結果が本記事の調整と技構成。

環境ポケ全然使ってないけどマスボ級はいけましたね。
良かった。ここまでは立ち回りだけでなんとかできる範囲なので

なんとなくレンタルパーティを公開しておきます。
(非公開にしたときはここに追記します)
一応各ポケモンの使用感レビュー
ビビヨン
・そもそもねむりごな→みがわり→蝶舞を知らない人には強い
・音技使いにみがわり貫通されて負ける(アシレーヌ・ラウドボーン)
・一番切断された
ヤバソチャ
・想像以上に硬いので物理は何でも受けられる
・マスカーニャ等の確定急所技があるとしんどい
・二番目に切断された
ユキメノコ
・基本的に積みのチャンスを作るか無理やり1匹持っていく立ち回り
・やはり変化技使いの機能停止係は一匹欲しい
チリーン
・コスパ→アシパを知らない人には強い
・単純に悪タイプがキツい
・三番目に切断された
カエンジシ
・ふざけているように見えるが意外に火力がある
・そこそこのSとタスキでまあまあ殴り合える
フライゴン
・選出ほぼ確定
・スケイルショットが運ゲーすぎる(コンセプトなので仕方なし)
・鋼テラバーストが超刺さる
選出率はフライゴン・ヤバソチャが高め、続いてユキメノコといった感じ。
ここまでの記事の中では一番強いパーティでしたね。
(果穂パもそこそこ使えたが、パワータイプすぎて絡め手に勝てない)
果たして283プロポケモンバトルではどんな立ち位置になるのやら。
おまけ
凛世キャラクリ

アシンメトリーボブ
デニム

アイリッドメイク6
ポピーレッド
アイラッシュメイクD2
デニム
アイブロウメイクB3
デニム
リップメイク3
カラーなし
モールメイク1
フレックルズメイク1

おわりに
いかがでしたか?
もりちゃんは強そうということで、一応ちゃんと戦えるパーティとなりました。
(放クラは順当に強い説、あります)
久しぶりの投稿になりましたが、ポケモンの用意は結構進めているので、ここから記事ポンポン出せたらいいなと(願望)
それではまた次回。
▼次回の記事はこちら