ハイチ全土が混乱、飢饉の危険高まる
WFP(国連食糧計画)は、アリエル・ヘンリー首相が辞任し、暴力が横行する中、ハイチは壊滅的な飢餓の危機に瀕しており、援助活動が「停止」する危険性があると警告した。
Modern diplomacy
ニュースルーム
2024年3月15日
元記事はこちら。
国連世界食糧計画(WFP)は12日、アリエル・アンリ首相が月曜日に辞任し、武装ギャングが首都ポルトープランスの支配を強める中、暴力が横行し、援助活動が「停止」する危険性がある中、ハイチは壊滅的な飢餓危機に瀕していると警告した。
国連事務総長は、ハイチのすべてのステークホルダーに対し、責任を持って行動するよう呼びかけるとともに、カリブ共同体(CARICOM)とパートナーに対し、暫定首相の任命などに関する合意文書に署名したことを通じ、ハイチの政治危機を解決するための前進を促したことに謝意を表明した。
数千人が避難
国連機関によると、ハイチでは武装集団が幹線道路の多くを占拠し、ポルトープランスへのフライトは欠航、避難民が急増する中、収入は激減している。
ギャングの暴力により、36万2000人以上のハイチ人が避難し、その半数以上が子どもたちである。
少なくとも35,000人が、2024年の初めから、深刻化する危機から逃れるために家を離れている。
ハイチは地上軍以上のものを必要としている
月曜のメディア報道によると、ケニアは、10月に安全保障理事会に対し、武装ギャングによる混乱が拡大する中、平穏を取り戻すためのミッションの派遣を要請していたヘンリー氏の辞任を受け、支援部隊の計画を一時中断しているという。
WFPは、ハイチとケニアが最近、支援部隊の派遣を可能にすることで合意したことは有望であるが、ハイチの飢餓危機への対処を怠れば、それ自体が安定回復の努力を危うくしかねないと述べた。
WFPのシンディ・マケイン事務局長は、援助資金が枯渇しつつある今、広がる暴力が援助要員を必要としている地域社会から遠ざけていると述べた。
「ハイチが必要としているのは、地上での活動だけではありません。 法と秩序を回復するための努力は、急増するニーズに対応するために、同様に効果的な人道的対応と一致しなければならない。」
「煙に巻かれた」援助活動
現在、ハイチに対する6億7400万ドルの人道支援計画は、わずか2パーセントの資金しかない。
「ハイチでの私たちの人道支援活動は、煙の中で動いており、温かい食事のための資金は2週間で底を尽きようとしています。 「飢餓の高まりに対処し、混乱への転落を食い止めるために、ドナーに今すぐ支援を要請する必要があります」。
安全保障と政治危機は、ほとんど対処されていない食糧危機と並行して進行している。
飢饉のリスク
ハイチでは、WFPのジャン=マルティン・バウアー国別責任者が、差し迫った飢饉に警告を発し、ポルトープランスでは一般的に紛争地帯で見られるレベルの飢餓が発生していると強調した。
「ハイチは世界で最も深刻な食糧危機のひとつです」と、バウアー氏は国連本部で、キャップハイティエンのWFP倉庫からビデオリンクを通じて記者団にブリーフィングした。
ハイチでは、2020年にCOVID-19が大流行して以来、食糧安全保障は脆弱な状態にあるが、現在、140万人が「飢饉の一歩手前」にいるという。
包囲されたポルトープランス
十分な食料を得るための絶望的な対処戦略について、彼は、人々は食事を減らし、低品質の食品を食べており、高い栄養失調率につながっていると述べた。 また、人々は身の回り品から土地に至るまで、ただ生き延びるためだけに商品を売っている、と彼は付け加えた。
ハイチは必要な食料の50%を輸入に頼っている。 WFPはポルトープランスに備蓄品を置いているが、街は包囲されたままで、「誰も出入りできない」。
今現在、20万人以上の子どもたちが急性栄養失調の危険にさらされているとし、食料不安を追跡する統合安全保障段階分類(IPC)報告書が数週間以内に発表される予定であると述べた。
もっとやる必要がある
WFPは3月1日以来、28万人以上を支援してきた。 約300人のWFP職員が、首都で最近避難民となった人々に1万4000食を提供するなど、最も弱い立場にある人々に手を差し伸べようと努力している、とバウアー氏は述べた。
「絶え間ない闘いです」とバウアー氏は述べ、支援を必要とする人々にモバイル・クレジットを提供したり、地元当局と緊密に連携することで、首都以外の16万人の学童に食事を提供することが可能になるなどの努力を挙げた。
「しかし、我々はもっと多くのことをしなければならない。 「しかし、私たちはもっと多くのことをしなければならない。 港を再開し、在庫を補充する必要があります」。
食糧危機のレシピ
首都の状況が続けば、食料価格は、1月にハイチ南部で25%も跳ね上がった、すでに高騰している価格よりも急激に上昇するだろう。 ここ数日で、物価は少なくとも10%上昇している、とバウアー氏は警告した。
「これは食糧危機のレシピだ」とバウアー氏は言う。」
大規模な飢餓は、不安、争い、大移動に関連しており、住民への強力な食糧支援がなければ、間もなく始まる多国間支援ミッションだけでは目的を達成することはできない、と同氏は説明した。
安全保障が必要な一方で、しっかりとした人道的対応計画が不可欠である。
WFPは、安全保障が許す限り、現金と現物支給による緊急支援を通じて、2024年に240万人に食糧を届けることを目標としており、学校給食の提供や、ハイチ人による食糧自給を支援する長期的なプログラムの実施に向け、政府と協力していると述べた。