見出し画像

フリーランスはメニューと価格を決める力が必須!ひとりブラックを抜け出そう

一文字1円以下で働いているライターさんの話を聞いた。

時間もお金も自由になれると思って
フリーランスになったのに、

思ったよりも稼げず、
夜な夜な時間に追われているという声はよく聞く。

自分で、自分の仕事に
価格がつけられる、
値付けができる
という力が、
ひとりで働く人には必須なんだと思う。

私も「税金ライター」をやっている。
最初、FP(ファイナンシャルプランナー)さんが主宰しているブログのライターに応募し、1年間と決めて安い報酬で請け負っていた。

実績ができたら、
自分のホームページに
「どんな記事が書いてきたかの実績」と
「いくらから請け負うか」を
明記し、それをもとに仕事を受けている。

ひとりで働くからこそ、
メニューと価格を自分で決め、
お客さまにきちんと見えるようにしておこう。

そうでなければ、
いつまで経っても
「ひとりブラック企業」から
抜け出すことはできない。


税理士として、フリーランスの方のご相談に乗っています。

ひとり起業家や小さな会社の「時間とお金を生み出す」税理士
https://www.homma-tax.com


いいなと思ったら応援しよう!