菓子工房ポコアポコからの挑戦状
今日は「9(ク)1(イ)2(ズ)」の語呂合わせから『クイズの日』となっています。マニアックなカルトクイズから小学生でもわかるものまで、さまざまです。最近はコンプライアンス(法令遵守)の影響もあってか「家族で楽しめる番組づくり」との意識が高まり、各放送局でクイズ番組が増加しています。時代の流れとはいえ、他番組との差別化は大変だろうと思います。
クイズの起源
クイズは、英語「quiz」からの外来語。アメリカでは「簡単な質問をする」「試問する」などの意味のほか、そのような試験や質問を指す名詞でもあります。「クイズ/quiz」の語源は、ラテン語で「何」を意味する「quis」なんだとか。「quis」の由来として、次のようなエピソードが残っています。
1791年、アイルランドダブリン市のデイリーという劇場支配人が一晩で新しい言葉を作り、流行らせることができるかという賭けを友達とした。その晩、デイリーは街中の至る所に「quis」と書き続けた。翌朝、謎の言葉として街中の話題になったため「quis」が生まれたという一説があります。
せっかくなので…
突然ですが、ここで読者の皆様に「菓子工房ポコアポコ」からクイズです。
「日本で最初にチョコレートが伝わったとされるのは何県でしょう?」。
ヒント:雨:ペンギン:からすみ。さぁ、みなさん解りますか。
わかった方は、答えをこの記事のコメントに書いてみてくださいね。
ちなみに、答えは9月14日に投稿予定の記事にて発表します。お楽しみに!
クイズで頭を使ったあとは「菓子工房ポコアポコ」のお菓子でリフレッシュしましょう。こだわりバウムクーヘンやさくさくクッキーなどが人気です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?